![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイベックスのリベルのベビーカーボードの安定性について、2歳半の子供が掴む部分がなく不安定で転倒した経験があります。どこを掴ませているか、旅行に使う際の使用方法についてアドバイスをいただける方がいらっしゃいますか?
【サイベックスのリベルのベビーカーボードの安定性について】
写真のようなベビーカーステップ兼ベビーカーボードを購入し
2回ほど使用しましたが
2歳半の息子掴む部分がなく不安定ですでに1度転倒してしまいました、、
みなさんどこを掴ませてますか?
使用しているベビーカーはサイベックスのリベルです!
今月に旅行に行く予定なので
抱っこ紐は極力使いたくなく、このベビーカーボードに乗れれば嬉しいなと思ってます!
実際に使用されたことのある方、使用中の方コメントお願いします☆
- mom(2歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![(σ゚∀゚)σ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(σ゚∀゚)σ
乗ってます〜
写真の子供のようにバーを握ったり、耐荷重のある荷物掛けフックをつけていたので、それを握ったりしていました。
うちの子は荷物変えフックを握ったまま、公園帰りに寝てたりしましたよ(笑)危ないけど、器用だなと思って笑えました😁
mom
ありがとうございます!
バーはなぜか手が届かなかったので荷物をかけるフックを持つよう伝えるとしっかり持ってくれて今のところいい感じに乗ってくれてます♪
少しの期間なので二人乗りベビーカーをわざわざ買うのは気が引けたので
ベビーカーステップで辛抱してもらいます笑