

はじめてのママリ🔰
麦茶は年中必ずあるよ🙋♀️

はじめてのママリ🔰
麦茶飲まないし、飲ませないからない🙋♀️

しまうま
子供の時から麦茶大好きで一年中冷蔵庫にあります😂
-
はじめてのママリ🔰
一緒です🙋♀️🙋♀️
麦茶の消費量半端ないです🥺
私自身作るのが嫌なのでいつも買ってるんですが、、しまうまさんは作ってますか??- 10月2日
-
しまうま
毎日天然ミネラル麦茶作ってます😂めんどくさいですがペットボトル?と味違うのが気になって…😂(慣れ親しんだ味を求めてしまう…)
- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれはわかります!
鶴瓶の麦茶と優しい麦茶とやかんの麦茶だと全部味が違いますよね🤣🤣
作ってた時もあるんですが、めんどくて結局買ってしまいます🥺🥺- 10月2日
-
しまうま
味違いますよね!!!
同じことを旦那に言ったら、違いある?って言われたので嬉しいです🤣
作っても買ってもまあ麦茶なので、好きなようにしたらいいと思います😊✨これからも麦茶ライフ送りましょう🤣- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
笑
ありがとうございます😊😊💕- 10月2日

Sapi
うちは断然ジュースです😂
-
はじめてのママリ🔰
ジュースも子供だから飲んだらとか言うけど自販機で買う時も麦茶なんです🥺笑
たまーに、ヤクルトの偽物が冷蔵庫に入ってる時あります🙋♀️笑- 10月2日
-
Sapi
よっぽど好きなんですね👏
うちなんて離乳食初期くらいしか飲まなかったです(笑)- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
逆に昔はアクアライトや、スポロン、りんごジュースしか飲まなかったんです😳😳
いつからか麦茶オンリーになりましたね😂😂- 10月2日

ママリ
基本水です!!
私が麦茶が好きじゃなくて作ってないのと、茶しぶも水筒につくし、蓋をするコップでも開けて一日3回は溢れてるのでそれが嫌で😅
水なら拭いても匂いも残らないし、少し大きくなるまでは水であげる予定です!😊
ペットボトルで買う時は麦茶あげることはあります!😊
-
はじめてのママリ🔰
ママ友の家がそれで、水はいいよー洗うの楽だからって言ってて確かに!と思いました🤣🤣
多分私が水を一切飲まない人でウォーターサーバーあるけど、ミルクと料理にしか使わないから子供たちも飲まないのかなーと思います🤣🤣- 10月2日

さ🦖
うちは、1歳からお茶がダメで、保育園でお茶を飲めるようになった部分があるので
家では基本麦茶ないです‼︎
ウォーターサーバーあるので家でも水‼︎水筒もお水です‼︎
ジュースはりんごだけ大好きです🤣
-
はじめてのママリ🔰
水飲めたらいいですよね😂😂
私自身水飲めなくて、飲食店で出される水も手つけた事ないくらいです😊😊笑
りんごジュースわかります!
オレンジよりもりんごジュースですよね☺️☺️- 10月3日
-
さ🦖
そーなんですね‼︎
水飲めない方、女性に多いですよね‼︎
オレンジ酸っぱいですからね🤣- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
1日水2リットルが美容とかダイエットにいいと言われるけど、飲めない私からしたら拷問すぎて諦めてます💦笑
- 10月3日

むーむー
幼稚園の水筒はお水指定です!
うちの冷蔵庫に入ってるのは基本的に豆乳、牛乳、麦茶のみです
たまに飲むヨーグルトも買ったりしますけどジュースは基本的に買いません
コメント