
実家の駐車場内に電柱を建てることについて、断る権利があります。勝手に建てられることはないです。弁護士に相談するのが良いでしょう。
【実家の駐車場内に電柱を建てることについて】
実家の事に関してです。
実家の家の左2件隣に3年ほど前に
引っ越してきた老夫婦がいます。
その家には敷地内に電柱が建っていて、
その電柱が車を駐車する際に
邪魔ということで、私の実家の駐車場内に
電柱を建ててもいいかという
手紙が今日業者から届きました。
うちの実家はもちろん断るつもりです。
30年以上前からその土地に住んでいますし、
自分都合で移動して欲しいと言っていて、
直接ではなく業者を通して言ってきている事にも
腹立たしいですが、
3年前に引っ越してくる際に、電柱も元から
あったにもかかわらず、購入する際に
そこも知っていて購入したと思うのですが、
今更実家が巻き込まれていてすごく腹立たしいし
不安な気持ちがあります。
これは断わる権利はありますよね?
断り続けても駐車場内に電柱を
勝手に建てられることはあるのでしょうか?
このような場合、どのような方に
相談したり意見を聞くのがいいでしょうか?
近隣トラブルに身近な人(親)がまきこまれたのは
初めてなので、教えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
断ってもいいと思います。せめて自分の土地の端にずらして欲しいですね。
駐車場内ということは主さんのご実家の土地(敷地)になるので、所有者の同意がない限りは勝手には建てれないかと思います!

はじめてのママリ🔰
うち、敷地内に電柱たってます🤣
東南角地で陽当たり良くて、駐車場3台停められる(我が家1台持ち)のでまぁいっかと思って購入しました。
いやーどんだけ迷惑でとんちんかんな老夫婦なんだ……
ありえないですね💦
断固拒否、でいいですよ!
勝手に所有地に移転させられることはありえません。
とにかく、拒否で。
-
はじめてのママリ🔰
電柱たってみえるんですね!
断固拒否でいいですよね!!
断っても勝手に移転させられたらと
不安でしたが、拒否すれば
大丈夫ですよね💦💦- 10月2日

てんまま
断ります!!
例えば、物凄いお世話になったり、仲良いとかなら断りつらいですが
そうでないなら、サクッと断ります(^^)知ったこっちゃないですよね…!
-
はじめてのママリ🔰
全く関わりがないです💦
なのでむしろ何で2件隣の我が実家にその手紙が届いたんだろう?
と不思議で仕方ありません💦
まきこまれた両親が
病気になりそうなくらい
嫌な気分で不安と言っていたので
余計に心配で😭💦- 10月2日
-
てんまま
おそらく、間の御宅にはもう断られているのではないでしょうか🤔
さっさと断りをその業者に連絡しちゃいましょう!!精神的苦痛なので、二度と連絡してこないでください、と強く伝えてあげてください😅- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
精神的苦痛、まさしくそれだと思います!!
離れて暮らしている私でさえ
こんなに苦痛を感じているので、
そうやって伝えるように
両親に伝えておきます💦- 10月2日

ままり
うちは電柱と支線を動かした方です。とは言っても自分の敷地内の隅っこです。
そしてうちの道路の角に1本細い電柱がたちました。
業者も動かすならほかの家でなくて自分のところで動かすような案を出すべきですよね。
まあうちは電柱と支線分で数年に1回お金が入ってくるのでいいのですが、近所の人がどかしたいからお宅に立てて欲しいは絶対に嫌です。
私なら断るついでにその老夫婦の土地内で動かれないのか聞いてみます。
-
はじめてのママリ🔰
お話し聞かせて下さりありがとうございます!
断ったら、受け入れてもらえて
電柱の移動の話しは一旦なくなったみたいです。- 10月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分の土地の端にたっている
電柱が邪魔らしく、
後々引っ越してきたのに
近隣トラブルになるの承知で
その手紙を送ってきた事にびっくりです😭
今まで3年間何もトラブルがなかったのにも関わらず、その1件で
こんなにも我が実家が嫌な思いを
する事になるのにも、
モヤモヤします。
断ると、今度うち以外の家にも
手紙が届いたりするんですかね?
はじめてのママリ🔰
既に端に建っているんですね💦
住んで後々…っていうのは有りがちかとは思いますがそれでも自分たちが選んだのだから周りを巻き込まないで頂きたいですね😅
近くの建てれるお家を手当たり次第に探していたら既に他のお家にも届いてる可能性もありますよね、、そうでなければ手紙が行く可能性もなくはないですが、だからといって主さんが請け負う必要は微塵もありませんよ!!断り続けましょ!
はじめてのママリ🔰
電柱移動したいと言っている老夫婦と、我が実家の間にもう1件
別の家が建っていて、
そこの住人にお願いするならまだしも1件挟んだ我が家に手紙が
届くことに驚きで💦💦
隣の家も断った可能性が高いですよね🥺💦