※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日からのタイミングは、前日の深夜0時以降も2日前としてカウントされます。

タイミングについて、わかる方教えて下さい🥹
例えば、10/2の今日排卵していたとして
9/30にタイミング取ったら2日前になりますが
9/29から30に切り替わった午前0.1時のタイミングでも
2日前にカウントされるんでしょうか?🤔
いつも夜にタイミング取ってて深夜帯はなかったので
気になって聞いてみました😂😂

コメント

はじめてのママリ

2日前にカウントしてます。排卵検査薬でも◯◯時間前とかの書かれ方してるので2日前っておおよそ48時間前±くらいだと思ってるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます❤️
    そうなんですね!では2日前でカウントします🤭2日前が一番タイミング的にできやすいとネットで見たので、今日排卵するようにお腹に呪文かけてます😂

    • 10月2日
R´s MaMa💜

○日前とかだと、ややこしくなりますよね💦
私は常に時間でカウントする様にしてます!!!
精子の寿命が平均72時間と言われてるので
行為をし終わったらスグ時間を見て
日時経過を検索して
72時間後の日時を調べてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうです😭確かに時間で見たら分かりやすいですね!😳考えた事なかったので、良い発想👏❤️❤️
    72時間って3日だから、4日跨いだくらいまで生きててくれる&今日明日排卵してくれれば最高です🤣年も36なので、簡単にいかないとは思うんですが😂

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして、返信してくださりありがとうございますを書き忘れてましたー😭

    • 10月2日