![773](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れお
期限までだったらいつでも出していいかと思いますが、結果が来るのは入園希望日の2週間前?くらい前だったと思います。
うちも下の子を3月分申し込みでしたが、上の子の次年度継続分で書類準備したので合わせて、上の子の継続の分と下の子の新年度入園分は保育園へ、
途中入園の分は11月に役所に提出しました。
事前に役所に確認して、空きがないと分かってても給付金延長のためには保育園の保留通知が必要になるので申し込みました😊
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
昨年度の3月1日入所希望で、申し込みは1月に行きました✨
その前に11月くらいに4月からの申し込みを先にしました😁
就労証明書はコピーで良いと言われましたよ❤️
空いてなくても申し込みできました🩵
-
773
お返事ありがとうございます🥹
今年度と来年度で一緒に申し込みしても大丈夫なんですね😌コピーでいいことも聞けて良かったです😭ありがとうございます🙇♀️- 10月3日
773
お返事ありがとうございます😊
早めに出しても結果は入園前なのですね🥹今年度と来年度で両方準備して申し込みしたいと思います😌丁寧にありがとうございました🙇♀️