※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育士さんは子どもの行動に慣れているでしょうか?息子が保育園から公園まで歩いて行ったことを保育園の連絡帳に書いてしまい、恥ずかしくなっています。

うちの子天才!みたいな内容を保育園の連絡帳に書いてしまい、今になって恥ずかしくなってます😂
保育士さんは慣れてるんでしょうか?

子どもが通っている保育園のすぐ近くに大きめの公園があります。
保育園のお散歩でよく行っているようで、息子は歩くの大好きなので、保育園から公園の行き帰りで歩く事も多いそうです。
道順は2回くらい曲がりますが、複雑ではありません。
1歳児の足で2〜3分と本当に近いです。

休日に子どもとその公園で遊んでいたら、自分から公園を出て保育園まで歩いて行きました😳
すぐ後ろを危なくないように着いて行ったので、誘導もしておらず、本当にびっくりしました👀

驚きと嬉しさのあまり、興奮して保育園の連絡帳に書いてしまったんです😅
保育園の先生は基本子どもも親も全肯定してくれるので子どもを褒めてくれましたが、もしかして普通なのでは?親バカ過ぎる?と恥ずかしくなってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでて可愛いと思いました☺️何も恥ずかしいことじゃないですよ〜!先生も全肯定してくれるなんて素晴らしいですね!お子さんの成長を一緒に喜んでくれると思います😊

ママリ

私も良く親バカですがって連絡帳に書いてますが、保育士さんから「親バカ最高です!もっと自慢書いてください!」と返答きましたよ。

⋆͛🦖⋆͛ママ

親バカでもいいじゃないですか🤭
保育園の先生達って何事も自分の子の事のように見てくれてますよ🥺

はじめてのママリ🔰

私以前に保育士してたんですが、毎朝お母さんたちが書いた連絡帳を読むのが楽しみでした❤️
お母さんがお子さんに愛情たっぷりなんだなと伝わるとほっこりして、お家でたくさん愛されてるんだね!となぜか私が嬉しい気分になっていました☺️

親バカじゃないですよ!
だって天才ですもん!!
保育園の行き方わかるなんて天才!!!!!!

はじめてのママリ🔰

全然恥ずかしくならなくて良いと思います!
子供ができたことが周りと比べて普通かどうかじゃなくて、成長を感じれることを保育士さんと一緒に分かち合えるって素敵なことだと思います☺️❤️

ママリ


皆様、コメントありがとうございます!
羞恥で悶えていたので、恥ずかしくないと言っていただけて落ち着きました😂

こんな事出来るようになりましたよ!っていつも嬉しそうに教えてくれる担任の先生には、本当に感謝しています😌
私も開き直って、もっと子どもの成長を保育士さんと一緒に親バカ上等で楽しんでいこうと思います🤣