※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

【ミルクの飲みこぼしについて】生後1ヶ月の子を育てています。ほぼミル…

【ミルクの飲みこぼしについて】

生後1ヶ月の子を育てています。

ほぼミルクよりの混合で育てているのですが、ミルクを飲む時に口元からだらだらと飲みこぼしをします🥺
比較的起きている時はマシですが寝ている時は半分くらいこぼしているんじゃないかと思うくらいひどいです😔

哺乳瓶はchuchuのスリムタイプとPigeonの母乳実感を使用しています。
どちらかというとPigeonの方が飲みこぼしは多いです。
自分なりに調べて哺乳瓶をきつめに閉めたり、乳首を新生児用にしたり、大きめを使用してみたりしましたがほとんど変わりないです🥺
助産師さんに相談しましたが上記のアドバイスと、下唇をしっかり出すようにと言われて実践しましたがこちらも変わりありませんでした。


こういうのが効果あったなどありましたらアドバイス頂けると助かります。

コメント