※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の成長に伴う顔の変化について相談しています。赤ちゃんから成長すると目が小さくなり、表情が厳しく見えることが気になっています。同じような経験をした方のお話を聞きたいです。

【娘の成長に伴う顔の変化について】

娘の顔の変化について。

大きめどっしりとした娘を育てています。まだハイハイはしませんが、ズリバイで移動しています。

浮腫みがとれた3〜4ヶ月頃は一重ながらに目がぱっちりした可愛い顔立ちをしていたのですが、成長するにつれて瞼が分厚くなり、顔も長く大きくなったからか目がめちゃくちゃ小さく細くなってしまいました🥲
黒目の上の部分が以前よりも見えない?感じで、真顔だと睨んでいるような表情なので、せめて目つきだけでも今後良くなってくると良いなと思っています🥲

娘のような経過を辿った赤ちゃん、その後のお顔の変化など教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ままり

ガッツ石松顔で🥸産まれ
3-4ヶ月で二重になり
ミルク&離乳食で真ん丸一重になり、最近動くようになってまた二重になりました😂
一重でもニコニコぷっくり赤ちゃん可愛いですよ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹💕せっかく可愛いのに、周りの人からも言われて目つき悪いのが気になっちゃって😭動くようになってからの変化にも期待したいと思います✨

    • 10月2日
  • ままり

    ままり

    どんどん変わるから大丈夫ですよ😊むしろ、今しか見れない顔を愛でていきましょ❣️

    • 10月2日