![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けろりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろりこ
離婚する事が、子供からパパを奪う事ではないですよ☺️
私の個人的な意見ですが、子供にとって1番の環境はママの心からの笑顔だと思います💕心から笑えていますか?お子さんが大きくなるにつれてすぐに察知されてしまいます!自身の笑顔を取り戻す事を最優先にしてください😍❤️
私は、離婚し再婚しましたが再婚時に「今まで2人だったけど、これからは3人で今まで以上に色々な場所や楽しい事をしようね」と娘に話したら「2人の時も最高に楽しかったし幸せだったから何も変わらないよ」と言われました💕
離婚した事で、自身の笑顔を取り戻されて凄く良かったなと思いましたよ💕
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自分の親が不仲で離婚してます!仲悪くて、子供の方が気を遣ってました💦
私の場合、父親が遊んでくれたりする人でも無かったので、離婚した時は「やっとか〜」って清々しく、寂しいとかもなかったです。それよりも、その後家族仲良く暮らすことができて幸せでした😌
個人的に両親揃ってギスギスした家庭よりも、片親でも気楽に幸せに暮らせる方が良かったです!
両親揃ってることが必ずしも良いことでも無いので、あまり"パパを奪う"っていうことに捉われないでください😊
-
はじめてのママ🔰
そうなんですよね😣まだ息子は会話がわからない年齢ですが、理解できるようになって、些細な喧嘩を繰り返していたらどうしよう、、と不安です
喧嘩してギスギスした家庭なんて1番よくないですよね💦
ありがとうございます😭✨- 10月2日
-
はじめてのママ🔰
パパと遊んで飛びっきりの笑顔を見せる息子も大好きなんです、、慎重に考えてみます✨
- 10月2日
はじめてのママ🔰
ステキな娘さんですね!!🤗💖ありがとうございます
付き合って日が浅く結婚したんですが、今更合わないことが目について;;
息子は本当にカワイイです😣😣これからが不安で、何だか泣きそうになります;;
はじめてのママ🔰
大切な言葉を教えてくださってありがとうございます どうなるか分かりませんが心に留めておきます…✨
けろりこ
私も一度目の結婚は、20歳の時に好きだけの勢いで結婚してしまいました💦
そして、離婚すると子供や親にも悲しい思いをさせるのじゃないかと思い葛藤しながら過ごしていましたが、ある時にふと「あ!私が幸せな事が親や子供にとって一番だな」と気付き、、、。次の日に離婚話をしました🤣
未来への不安じゃなく、未来への楽しみに変わりますように🥰
はじめてのママ🔰
自分がどうしたいか、忘れずにいたいと思います!まだ頭の中がぐちゃぐちゃです
ありがとうございます✨✨