※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を借りて家賃を払うのか家を建ててローン返済して行くのかどちらがい…

家を借りて家賃を払うのか家を建ててローン返済して行くのかどちらがいいんですかね。
子供もいると家を建てるべきなのかなと思いますがお金がすごくかかるイメージです。
マンション購入とかの方が建てるよりいいんですかね。
親には家は今後歳とってからお金がかかるから建てない方がいいと言われます。(実家は持ち家)
今すぐ建てる予定はないですがいずれは建てれたらいいねと旦那と話してはいます。

コメント

えびせん

場所や収入、転居の予定があるかや老後どうするか、実家の持ち家がもらえるか、その実家の場所…
等でもだいぶ変わると思います。

うちは元々夫は賃貸派、私はずっと賃貸だったので一軒家に住みたいと話し、結果両方の職場近くに(かなり)コンパクトな建売買いました。

夫婦二人とも転勤無し、都内なので海外や地方の大学でなければ子どもも通い続けられる、地域的に建物より土地代って感じなので子どもが大きくなって不要になったら売ってもある程度の資産になるだろう予測が出来る、老後は中古を郊外に買うのもありだね、という事で買いました。
マンションもかなり高い地域です😅

戸建てもマンションも修繕費はかかりますし、どちらもメリットデメリットあるので一概には言えないかと。
お母さんの意見も聞きつつ、そこの対策は考えながら夫婦の希望に沿って決めたら良いと思います☺️

あづ

賃貸、戸建て、マンション、どれが得するかは死ぬまで分からないと思います😂
家建ててすぐ亡くなったりしったら団信で数千万がチャラになったりもするし、ローン終わった直後に亡くなれば「賃貸の方が安く済んだね」ってなるかもしれないし…

うちが戸建て、実家がマンションの持ち家ですが、マンションも結構お金かかりますよ😥
ローン返済が終わっても駐車場、駐輪場、共益費は一生支払いが必要です。
うちの実家その支払いだけで月2万超えてて、ローン返済額+2万くらい毎月払ってます😵
戸建ては修繕費が必要っていいますが、マンションも大きな修繕があれば共益費とは別途で取られることもあります😅