![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週2日の初産で、胎動が少ない日があることに不安を感じています。先生からは頭が下がってきていると言われたが、日によって胎動が変わることはありますか?
こんにちは😃
いつもお世話になってます😭✋️
質問なんですが、今36w2dの初産です。
胎動なんですが毎日感じてはいるんですが
今日は特に大人しくて朝のウニョしか
感じてないです( ; ω ; )/
2週間前の検診では頭少し下りてきてるねー
動き大人しいでしょ。とは先生に言われました!
まだ日によってよく感じたりすごく大人しかったり
するんでしょうか??
赤ちゃんの気分ってゆうのもありますか?😂💦
- ひーちゃん(7歳)
コメント
![☆m&m☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆m&m☆
あると思います!気にして胎動感じよう!と思ったら動いてくれなかったり、そうと思ったら急に動き出したり。
少し様子みてあまりにも動かないようでしたら電話してみてください!
![バービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バービー
8ヵ月位の時はお腹が波打つ位だったのに、今では申し訳無さげな位のグニョ、コチョって感じです。
それでも36週の時に受けたNSTでは元気でしたよ。
胎動が大人しくなった分しゃっくりする回数が増えました。
あんまり静かだと心配になっちゃいますよね。
いつもより良く動いた日の次の日は必ず静かです。
-
ひーちゃん
やっぱ動きも、少しは
ゆっくり大人し感じに
なったりするんですかね(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
動く日とシーンとしてる日があって
心配になちゃいますね😭
そおなんですね(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ありがとうございます😭🙏- 2月22日
ひーちゃん
早速レスありがとうございます😂
今、しゃっくりしてくれたみたいです😭💦