![eve](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳児クラスの入園が難しい場合、育休延長や遠い園、無認可保育園の選択肢があります。皆さんはどちらを選びますか?
【0歳児クラスの入園について、近くの園に入園できなかった場合、どの選択をしますか?】
5月生まれで、
来年4月から0歳児クラスで保育園に入園させたいと考えています。
家と職場の距離が車で5分程度と近く、無理なく通わせれる
園が2園しかありません。
しかしそのうち1つは4月0歳児クラスの募集がありませんでた。
もう1つはとても人気の園でとても激戦です。
近くの園に入園出来なかった場合、皆さんならどちらの選択をしますか?
1、育休延長
2.職場と真反対の遠くの園に入園(登園して出勤まで1時間以上かかる)
3.小規模、無認可保育園に入れる
- eve(妊娠17週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
3にして転園の手続きもして、待ちながら通わせます!
eve
ありがとうございます!