
平日の友達からの誘いを断る方法について相談です。友達は平日に会いたいと言ってくるが、自分は幼稚園のお迎えやパートがあるため、重荷に感じている。どのように断ればいいでしょうか?
平日の友達から誘いの断り方
について。
うちは、幼稚園に通っており、
12時50分くらいにお迎えです。
時々、パートに入ったり
しています。
その友達は、独身で、ママリの為に
仕事休むから、平日どこか
会いたい!と言われました。
それが重荷に感じてしまい😭
あと、平日はたまにパートもあるし、
お迎えも早いから、会いたくなくて。
この場合、みなさんなら、なんて
断りますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ダッフィー
平日はバタバタしてるから、この日なら空いてるよーって候補日あげてその中から選んでもらいます✨

ママリ*
平日は子供もすぐ帰ってくるし、
パートもあるから当分の間無理そうだから、また行ける時がきたら連絡するねー!☺
って感じですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏✨
そのように伝えるのが確実ですよね🙆♀️
パートのことを言わなかった場合、幼稚園のお迎えまで少しだけ会おうって言ってきそうだし、
ママリさんなら、時々しか
平日パートなくても、
パートのこと話しますよね?
何度もすみません😭🙏- 10月2日
-
ママリ*
時々でもパートしてるなら言います😊
断るのにも言いやすいですし🙆- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨
安心しました😭🙏感謝です!
そのように送ります💪- 10月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨
参考になります🥺✨