※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

筒井小児科で予約なしで診察券を出して後から行くことは可能ですか?昨日予約が埋まっていて待ち時間が1時間以上かかるため、他の方法があれば教えてください。

青森市の筒井小児科について💡

予約なしの場合、先に診察券を出してあとで行くって事はできますか?
昨日夜中1時半に予約画面みたら既に全部埋まっていて、予約なしだと1時間以上は待つのでなんとかならないかな、と😣

コメント

なっぴ

一般診察、ほんとすぐ埋まって予約取れないですよね🥲
以前9時過ぎに予約無しで行って、「何時ごろになりそうか?」と聞いたら、すでに11時以降になると言われ、診察券だけだして一旦自宅に戻りました🚗

なので、受付の方に相談すれば一度自宅に戻ることは可能だと思います!
1時間以上は親も子もつらいですからね😭
あと午前受付が多い場合、予約無しだと午後なら大丈夫ですと言われ、午後の受付分で承ってくれることもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    深夜でも予約取れなくて絶望してました😱
    高熱時の1時間は辛すぎますよね💦
    ほんとに青森は病院や小児科が少なすぎて😭😭

    診察券だけでも大丈夫なんですね!
    明日行ってみます💡
    ありがとうございました✨

    • 10月2日
  • なっぴ

    なっぴ

    0時になってすぐに埋まりますよね、、、争奪戦どうにかしてほしい😇
    小児科どこも激混みだから、1軒でも増えたらいいなと心から思っています🥲

    お子さんお大事になさってください☺️💊

    あと、全然質問と関係ないのですが、妊娠の週数がとても近くて親近感が🤰✨笑
    お互い体調気をつけましょ〜

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0時で埋まるんですね😱
    今までは私も0時待機組だったのですが、昨日はうっかりして寝てしまって後のまつりでした😇

    ありがとうございます🙇‍♀️
    なっぴさんも妊娠中なんですね!
    プロフィール拝見しました✨未確定なのですが、わたしも1人目妊娠高血圧症になった為、2月下旬に予定帝王切開になるかも…な感じです💡
    帝王切開めちゃくちゃびびってます💦笑

    最近急に寒くなってきたので、お互い体調に気を付けましょうね😊(わたしは息子が頻回に至近距離で咳してるので黄色信号です😇)

    • 10月2日
  • なっぴ

    なっぴ

    たまに明け方4時?5時くらいにみると予約できたりするので、風邪の流行状況にもよるのかもですが😅
    この季節の変わり目はどうしても厳しいですよね、、、

    帝王切開予定なんですね🥲お仲間🫶笑
    たまに術後痛くない方もいるみたいですが、とにかく産後が大事です!
    普通分娩ももちろん産褥期は大人しくするのが1番ですが、帝王切開は尚更周りに頼ってくださいね😭

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    もし目覚めたらみてみます💡

    帝王切開してきたママさん達を本当に尊敬します😭
    腹切るってわかってて分娩台に乗るって相当な覚悟ですよね😣
    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょうね😊

    • 10月2日