※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TY...k♡
妊娠・出産

妊娠13週で体重が増えず心配です。食欲が減ったせいでしょうか?

体重についてです。
妊娠13週ですが、未だに体重が増えません。
むしろ少しですが減ってます
元からすごく大食いで、
妊娠してからは食べる量や物はあっさりなものにはなりました。
それが原因なのでしょうか?

コメント

かりい

ものすごく羨ましいです!私は19週でトータル4㎏増えました。
悪阻の時に2㎏落ちたんですが、あっさり戻りました。
体重は中期から後期に増え始めますから気にしなくても大丈夫ですよ!

まつこ

13週ならそんなに体重増えないんじゃないかな~?
私は5ヶ月頃から増え始めましたよ~

ぴーな

13週なら増えなくても大丈夫じゃないですか?
赤ちゃんもそんなに大きくないでしょうし。
食べられているなら
大丈夫だと思います。

り-り

私はもうすぐ29週ですが体重はまだ1キロの増加です。
でも赤ちゃんは1400㌘増えています。大丈夫ですよ。

リプトンとん

私も最近まで体重減ってました(;o;)
つわりで食べれなくなって1日1食だったり。
しかし、最近やっとつわりも落ち着き体調もよくなり!体重が少しずつ増えてきたよ\^^/
多分、安定期頃になったら食欲も出てきて少しずつ増えると思います!!

最近、助産師さんにご飯の事を相談したら、食欲がないのに、無理して三食食べなくても良いから、バランスよく食べるのが一番だよ!ってアドバイス貰いました(*^^*)

私も体重が減っていく一方で心配でしたが、
赤ちゃんはお母さんの蓄えている栄養を取ってるので大丈夫ですし、そのうち嫌でも太るので(^o^;)少しぐらい体重減って良かったかも、と前向きに思うようになりました!!
あまり気にしすぎず!水分は取って、食べる時は好きなものを食べて下さいね(*^^*)!!

リプトンとん

↑全く食べれなかったりすると思いますが...食べる時は、好きな物でも良いので、少しでも食べるようにして下さい!...の打ち間違いです(^o^;)すいません(><)

大野ママ

今の時期なら、赤ちゃんも数百gでしょうし、増える必要はないと思いますよ☆ミ 

私も妊娠5カ月の頃、体重が妊娠前と比べて横ばいだったので心配で医師に尋ねたところ、赤ちゃんの重さがまだないんだから別に気にすることではないと言われました(>o<) 


しかも、こたゆきさんは、妊娠前よりヘルシーな食事をされてるとのこと。減って自然だと思います(*´▽`*) 

標準体型の場合、妊娠全期間を通して、理想的な(出産トラブルが一番少ない)体重管理は、7キロから8キロだそうです。

妊娠後期は、水分飲んだだけで太る妊婦さんが多いらしいので
、今のうちは抑えられるなら抑えていたほうが、後々体重管理が楽だと思いますよ♪♪  

元気なお子さん、産んで下さいね☆ミ

■体重増加の内訳 

TY...k♡

そうなんですね!
理想的な体重増加グラフみたいなのをみて、おかしいんじゃないかと不安になってました!
すごく安心しました(^^)ありがとうございます!


まままつこさん
良かったです(^^)安心しました!
ありがとうございます!

ぴーなさん
すごく不安だったので、安心しました(^^)ありがとうございます!

TY...k♡

私は毎食食べれてるのに…と不安になってました。でも、皆さんのおかげで安心しました(^^)
前向きに!ですね!
ありがとうございます!

り-りさん
29週なのに1キロですか!そのくらいの体重増加でも、赤ちゃんはちゃんと育ってくれてるんですよね!
不安がらずに前向きに過ごします。ありがとうございました!

まどかママさん
詳しく画像までありがとうございます!すごくわかりやすいです!
水飲んだだけでも太ることもあるんですね。驚きました!
適度に不安になりすぎず楽しんでいきます!ありがとうごさいました!