※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
お金・保険

住民税の支払いについて、通知書のどの欄を見ればいいですか?

住民税について
現在育休中で1ヶ月分の支払いをするように話しがありました。通知書が手元にありどこの欄を見ればいいのでしょうか
?😭

コメント

ままん

振り込み用紙が届いていませんか?

  • ゆうママ

    ゆうママ

    振り込み用紙は届いてません😭

    • 10月2日
優龍

会社に払いにこいってことではないですか?

  • ゆうママ

    ゆうママ

    言葉が少なくすみません🙇‍♀️そうです!支払い金額が通知書に書いてあるのでそれを支払いに来てください。と言われました。

    • 10月2日
  • 優龍

    優龍


    9月か10月かの金額が書いてませんか?

    • 10月2日
  • 優龍

    優龍


    その通知書は
    住民税決定通知ではないんですか?

    • 10月2日
  • 優龍

    優龍


    自分の8月の給与明細でも
    わかると思います

    • 10月2日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    明細!!有難うございます!!

    • 10月2日
ゆうママ

書いてないんです😢。

はじめてのママリ🔰

1年分÷12をして支払えば良いと思います😊それか幾らか聞くのが確実です。

はじめてのママリ🔰

5月頃に1年分の支払い予定が書かれた紙をもらってると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通知書は決定通知書ではないのですか?

    • 10月2日