
コメント

はーひふーへほー
妊婦健診で通っていました!
清水病院でしかできないですかね?(>_<)
子どもが遊べる場所がないのと待ち合いが混む、初診の予約が取れない、時間がかかることを承知の上で行くことをおすすめします(>_<)
絵本しかないのでおもちゃを持っていくといいですよー!!
ちなみにお子さん連れの方はほとんど見なかったです(;_;)
はーひふーへほー
妊婦健診で通っていました!
清水病院でしかできないですかね?(>_<)
子どもが遊べる場所がないのと待ち合いが混む、初診の予約が取れない、時間がかかることを承知の上で行くことをおすすめします(>_<)
絵本しかないのでおもちゃを持っていくといいですよー!!
ちなみにお子さん連れの方はほとんど見なかったです(;_;)
「妊活」に関する質問
原因不明不妊について。 28歳24歳夫婦です。妊活初めて今月で1年、病院に通い始めて9ヶ月。 検査で卵管狭窄がわかり通水をして3回目でようやく通りました。その他の検査は旦那のも含め問題なし。 タイミング法と人工授精…
現在34歳、昨年に妊娠→稽留流産を経験しました。 妊娠前はプロラクチンの数値が高く、カバサールを服用しながら 生理の乱れやプロラクチンを下げる事を行い婦人科に通っていました。 流産後は改めて婦人科に行くことは…
妊娠された方、いつから妊娠超初期症状出ましたか?💭 まだ排卵日を過ぎて2日程しか経ってないので症状ないのは当たり前ですが、毎度毎度生理がくるまで気にしてしまう自分が嫌です🥺💦 いつもの感じと全然違う症状があれ…
妊活人気の質問ランキング
もも
とても分かりやすくありがとうございます!!!
やはりそうなのですね😢
子供を連れて行くのは厳しそうなので他を探すか、子供が幼稚園に行ってからにしようと思います✨✨
本当にありがとうございました!