
コメント

はじめてのママリ
何ヶ月か分からないですが、寝るのが少し早いかな?と。
私は9時前後に子供2人とも寝かせてます!
周りのママや看護師さん達にも聞いたら同じくらいの方が多かったです😳
3時前後に授乳で起きる日もあれば、起きてもすぐ寝たり、起きずに朝まで寝てくれる日もあります。
覚醒して騒ぐことはほとんどないです👶🏻
はじめてのママリ
何ヶ月か分からないですが、寝るのが少し早いかな?と。
私は9時前後に子供2人とも寝かせてます!
周りのママや看護師さん達にも聞いたら同じくらいの方が多かったです😳
3時前後に授乳で起きる日もあれば、起きてもすぐ寝たり、起きずに朝まで寝てくれる日もあります。
覚醒して騒ぐことはほとんどないです👶🏻
「授乳」に関する質問
生後1ヶ月寝室に来てから2~3時間寝ません💦 こんなものですかね? いつも沐浴後、9時半くらいには寝室に連れて行って薄暗く、静かにするのですが 寝室に行くと何故かグズります😭 そこから混合なので授乳やミルクを飲ませ…
乳首と乳輪の境目に傷が出て出血してしまいました🥲 前歯が生えてて授乳で吸われる度に激痛です…。 このクイックパッド?というのが自宅にあったのですがあこれを貼って授乳したらダメでしょうかね…。 よくキズパワーパッ…
ゆるねんトレについて教えてください🙇♀️ よく授乳と睡眠は分けたほうがいい!と聞くのですが、授乳後の寝落ちを起こしてゆるねんトレ?みたいなのにするのはいつ頃からやったorやる予定ですか? 今新生児で、できるだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
以前は21時頃に寝ていたんですが最近は19時半頃には眠くなるようでグズグズしたりベビーベッドで勝手に根始めちゃったりで、寝る時間を遅くするのは難しそうです😢