※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達との関係で悩んでいます。2人で遊ぶか、3人で遊ぶかで迷っています。どうすればいいでしょうか。

【友達との関係性についての悩み】

長いです。
今年22歳になるのですが、昔から女子の奇数がとても苦手です。。 3人グループで仲良い友達がいるのですが、そのうちのAちゃんとは高校一年から始めて友達になった子なのでずっと中良くてもう1人のBちゃんは高3になる前から仲良くなりました。Aちゃんとはずっと高校の時も2人で遊んだりしてて、3人になってからは2人で遊ぶより3人で遊ぶことが増えてきて、Bちゃんとは家も遠くはないので結構今は2人で会うことも多いです。
Aちゃんは私とBちゃんが遊んでても嫉妬とかそうゆうこともないので私自身も友達に嫉妬とかがとても嫌いで、3人でも他の2人がたまに2人で遊んでるのをみても元からの仲があるので気にしません。 2人で仲良くて、急に3人になるとこれから先もう3人で遊ばないとダメ。みたいなレッテルを貼られてるようで、最近悩みます。
Bちゃんが結構そうゆうの気にしたりして、ほかの友達に仲間外れかなあみたいなことを結構言う子なので、Aちゃんと2人とかだとやはり気を遣ってしまいます。
もう大人にもなってそうゆういざこざは嫌で、だけど、やはり2人で話したいことや、元から仲良かったりしたりたまにはゆっくり2人で遊びたいなって思う私って酷いですか?
そうゆう時って何が正解なのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

仮にAちゃんと2人で遊んだとして、それってBちゃんにバレるんですか?
個人的にはインスタとかに一切載せなければバレないと思うのですがそれでもダメなんですか?