※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
子育て・グッズ

生後二ヶ月の娘の鼻のケアについて、鼻くそを取るときに血が出て困っています。皆さんはどのように鼻のケアをしていますか?

生後二ヶ月の娘がおります。
鼻がフガフガ言っているので綿棒で鼻くそを取りますが血が出る為、別の機会に電動の鼻吸い機で吸ってみましたがその時も鼻の粘膜を傷つけたようで鼻血が出てきました。
皆さんは鼻のケアってどうしてますか?

コメント

もも

赤ちゃん用の細い綿棒で、
やさーーしく取るようにしています!
乾燥しているので血が出やすいのかも知れませんね💦

  • あーさん

    あーさん

    なるほど!
    私ちょっと強すぎるのかな💦
    乾燥も原因の一つにありそうですね(T_T)
    もう少し優しくしてみます💦

    • 2月22日
MiSaKiTi|ω・*)

もし母乳がでているのであれば、綿棒に母乳をしみ込ませてからホジホジしてます^^
乾いた綿棒よりは鼻に優しい気がします♪

  • あーさん

    あーさん

    母乳つけてからですか!?
    初めて聞きました!!
    痛くないんですね!試してみようと思います^ ^
    ありがとうございます!

    • 2月22日
  • MiSaKiTi|ω・*)

    MiSaKiTi|ω・*)

    母乳の成分は鼻に入れてもいたくないらしいです!
    ビックリですよね♪
    鼻づまりの時とかも母乳をスポイトとかで鼻に垂らしてから吸ってあげると鼻通りよくなりますよ♪

    • 2月22日
  • あーさん

    あーさん

    そうなんですね!
    痛くないとか意外でした!
    早速今日から試してみます^ ^
    乾燥した綿棒より良さそうですね!
    ありがとうございます!

    • 2月22日