コメント
はじめてのママリ
食物に対する蕁麻疹なら皮膚科行った方がいいかと思います。
母ですが血液検査や皮膚検査、負荷検査などしてました☺️
徹底的に調べるためには入院してと言われていました。
費用は保険適用みたいですが詳細は分かりません💦
はじめてのママリ
食物に対する蕁麻疹なら皮膚科行った方がいいかと思います。
母ですが血液検査や皮膚検査、負荷検査などしてました☺️
徹底的に調べるためには入院してと言われていました。
費用は保険適用みたいですが詳細は分かりません💦
「サプリ・健康」に関する質問
40歳以上でピルを服用している方いますか?先生からリスクの説明ありましたか? 41歳です。 生理日移動(遅らせる)のためプラノバールを飲み始めました。 ネットでたまたま知ったんですが、40歳以上は血栓症のリスクが…
賞味期限が11月1日までのヨーグルッペを 今日11月5日に飲みました。 大丈夫かなっておもったのですが、 ヨーグルッペが原因なのか分かりませんが お腹が痛くなって下痢になりました😭 みなさんは乳製品飲料の賞味期限は …
インフルワクチン未だ打ってない人いますか? 打とうと思いつつ、予定があったりで後回しにしてたら予約も取れなくなってきました 毎年絶対打つ!って感じではないので、 もう今年もこのまま打たずにすまそうか迷います …
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぺぇ
コメントありがとうございます!
特別何か食べた後、とかの感覚がないので
原因わからなそうだなと思ったんですが
血液検査くらいしてもらおうかなとも思ってます😖
そうなればお薬飲み続けるんだろうとは思うんですが😭
受診検討します💦ありがとうございました☺️