※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

初めて子供を連れて病院に行く際の持ち物や注意点について教えてください。

【先輩ママさんたち教えてください😫💦】

9/22に出産しました!
いまは生後10日なる男の子のママになりました!

昨日から目やにがひどく、
産院に連絡したところ眼科受診をすることになり
明日行ってくることになりました!

初めて子を連れて病院に行くのですが、
持ち物など初めてでわからないことだらけです💦
教えてもらえませんか🥹💦

コメント

えーちゃん

保険証があればいいと思います😃
私は念の為母子手帳も持っていくかなー

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます!!

    • 10月2日
ぴー

保険証、受給者証、母子手帳
おむつ、着替え、ミルク(必要なら)
があれば大丈夫かと!

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます🥹
    受給者証はあるんですけど、
    保険証がまた来てなくて...
    大丈夫でしょうか💦

    • 10月2日
  • ぴー

    ぴー

    そうしたら今は実費で後で役所で手続きして返金になりますね😊
    最初の受付で伝えれば大丈夫ですよ😊

    • 10月2日
  • ぴー

    ぴー

    すみません、保険証だったら役所じゃなくて病院で手続きになりますね!

    • 10月2日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    詳しくありがとうございます!
    安心しました🥹

    • 10月2日
  • ぴー

    ぴー

    グッドアンサーありがとうございます!
    後余計なお世話ですが、現金払いのみの場合は現金たくさん持っていってくださいね!笑
    保険証も受給者証も忘れて受診した時に、そんなかかるの⁉️ってぐらいかかった覚えがあります😇
    目、すぐ治るといいですね🙏

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

保険証と住んでいる所の子供医療費受給証と母子手帳が必須かなと思います🤩
後はミルクだったりオムツだったり着替えだったりですかね☺️

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ


    ありがとうございます🥹
    受給者証はあるんですけど、
    保険証がまた来てなくて...
    大丈夫でしょうか💦

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保険証なかったら全額支払って保険証が来た時に払い戻しできるので最初だけお金かかって大変ですが保険証なくても大丈夫ですよ😉

    • 10月2日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ


    ありがとうございます!
    安心しました🥹

    • 10月2日
ママリ

保険証と乳児医療証はまだ持ってない可能性あるので、母子手帳だけあれば大丈夫ですよ🙆‍♀️
お金はその時に全額払う感じになると思いますが、あとで戻ってきますからね。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ


    ありがとうございます!
    受給者証はあるんですけど、
    保険証がまた来てなくてどうしようと思ってたので安心しました💦💦

    • 10月2日