![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女の熱が出ていますが、元気で症状は軽いです。明日の検診日程をズラすべきか、産院に相談して決めた方が良いでしょうか。
【長女の熱と1ヶ月検診の日程について】
長女が金曜日の夜に39℃の高熱を出しました。土曜日には熱が下がり元気でしたが、夜になると38℃までまた熱が上がり金曜日と同様に自宅にあった座薬を刺しました。
今日はお昼に37.7℃まで熱が上がった時もありましたが、結局すぐ平熱に戻り寝る前も平熱のままでした。
ちなみに下痢気味かなってぐらいで、発熱以外に咳や鼻水などの症状はありません。本人は食欲もありとても元気です。
明日は幼稚園に登園させるつもりなのですが、ちょうど1ヶ月検診があります。
熱が出たり体調が悪かったら1ヶ月検診の日程をズラすので連絡して欲しいと産院から言われてますが、この場合私と赤ちゃん、長女が平熱だったとしても産院に連絡して日程をズラしてもらった方がいいのでしょうか?🤔💦
- はむはむ(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
最近家族に熱出た方いませんかと聞かれる病院もありますよ😵
行く前に電話したほうがいいかと😵
はむはむ
やっぱりそうですよね…💦
明日の朝、病院に問い合わせて聞いてみます。ありがとうございます🙇♀️