※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週の初マタで妊娠糖尿病(インスリン導入)の方が外食や食事に気を使うことについて相談しています。

妊娠糖尿病(インスリン導入)の方いらっしゃいますか。
自己血糖測定とインスリン導入してる34週の初マタになります😣たまに外食やら、気にせず食べたりしましたか?
最近手技にも慣れてきて、カカオのチョコ1枚食べたりはしちゃってるのですが。
たまーには気にせず食べたい!欲が出てきてしまいました、、

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

自己責任にはなりますが、食べてました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その時の食後血糖値は120超えたりしてましたか?

    • 10月1日
  • トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    してましたねー💦
    次の日で調整してました( *ˆ︶ˆ* )

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後血糖値もそうだし、
    下がらなければ次の空腹時も引きづられますもんね😨
    次の日調整して、万全な体制で外食楽しもうと思います🤗(血糖値は気にしないと言いたいです💦)

    • 10月1日
はじめてのままり

同じくインスリンしながら過ごしてます😭
私は初期でなったのでもうずっと食事管理してて、後期になりやはりインスリン必要になってきてもうイライラして2日間ぐらい食べまくってました🤣外食した時はやっぱり数値高いです💭ものを選んで食べても数値が高いので、昨日はインスリン量少し増やしました(それでも2時間後数値130でした)
カカオ80%のやつは3口ぐらい食後食べたりしています!あとどうしても我慢できないときは糖質4.8とかのアイス?食べたり、、、
元々甘いもの大好きなのでスタバのドリンク飲みたいなーとかどうしてもイライラしちゃって早く出産終えたいとすは思う自分がいます🥺💭
お気持ちすごくわかりますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    初期から食事管理してたのですね😥

    先生には「妊娠糖尿病の検査しない病院(50gOGTTで拾い上げされずそのまま)があるから、妊娠糖尿病を見逃されてる妊婦さんも居るから、きちんとインスリン打ちながらのほうが安心だよ」と言われ、確かにその通りだ!でも甘いもの食べたい!と欲張りな自分が、出てきてしまいました。

    たまには血糖値が、高い日があってもいいかなあ😨焼肉も、お寿司も食べたい!😭と思ってた所でした。

    • 10月1日
みさき

私も2人目の時妊娠糖尿病でインスリン注射してました。

普段の食事管理はあまり苦ではなかったのですが、健診の帰りはフラペチーノ飲んだりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    フラペチーノ飲んでそのあと血糖値測定する感じでしたか🥺?
    検診後はご褒美したいですよね!

    • 10月1日