

ゆうり(ガチダイエット部)
今回のことだけだと多動かどうかは判断できませんが、毎回練習中も走り回ってしまうとか活動中に離席してしまうとかあるようなら可能性はあります。

もふもふ
単純にいつもと違う色々な大人がたくさんいて興奮したのでは?
この一回では何とも言えませんね💦普段の様子が大事かと思います。

あゆ花
2歳2ヶ月ですよね!まだ多動とは限らないと思いますよ。だって2歳2ヶ月ですよ😅心は自由でとにかくダッシュが楽しい年頃なんじゃないですかね😄
ゆうり(ガチダイエット部)
今回のことだけだと多動かどうかは判断できませんが、毎回練習中も走り回ってしまうとか活動中に離席してしまうとかあるようなら可能性はあります。
もふもふ
単純にいつもと違う色々な大人がたくさんいて興奮したのでは?
この一回では何とも言えませんね💦普段の様子が大事かと思います。
あゆ花
2歳2ヶ月ですよね!まだ多動とは限らないと思いますよ。だって2歳2ヶ月ですよ😅心は自由でとにかくダッシュが楽しい年頃なんじゃないですかね😄
「ココロ・悩み」に関する質問
5歳年長の息子がいます(早生まれ) ひらがなほとんど読めません。 読めないのでもちろん書きもできません。 唯一読めるのは し、と、ん、も くらいです 教えても5秒後にはもう忘れてる リビングとお風呂にもひらがな…
今一年生なのですが失敗したら怒ってしまうし 自分が神経質なため神経質に育ってしまってます。 顔色もうかがっててわたしが一貫性ないのも 原因です。 こぼした時はあーと言いながらなんといったら いいのかわからなく…
年長の娘がいます。 本当に些細なことで大泣きします。 幼稚園で登園後15分間、親子でじゃれつきあって遊ぶ。という時間があります。 子供がキャーキャー走り回りマットにジャンプしたり親も子もみんなで楽しんでいます…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント