![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン控除を今年度中に申請するかで、ふるさと納税の影響が変わります。要相談者は、2年目のふるさと納税に影響があるか確認したいようです。
【住宅ローン控除とふるさと納税の関係について】
住宅ローン控除とふるさと納税制度について
主人に任せていた私が間違いでしたが(笑)
去年、住宅を購入しました。
固定資産税減税、中古住宅購入補助金、こどもエコすまい等の申請をバラバラでやっていたのもあって、どの申請を終えていてどれを終えていないのか管理できていません🤮
住民税通知書が届き、備考欄?に、住宅ローン控除の記載がなかったので、おそらく、住宅ローン控除の申請をしていない!?🤮
まぁ、どのタイミングでしても5年間は控除になるようなので、ヨシですが😓😓
2022年、住宅購入1年目だったので、ふるさと納税制度を利用せず。
今年、ふるさと納税をしようと思い、住民票通知書確認しましたら、住宅ローン控除してない!?となり、どうしたらいいの?となっています(笑)
お伺いしたいのは以下です
・住宅購入1年目に住宅ローン控除申請をせず迎えた住宅購入2年目は、ふるさと納税を通常通りできるのか?
(住宅ローン控除を今年度はしない)
・住宅ローン控除を今年度中にした場合は、ふるさと納税をしない方が税負担が軽くなるのか?
よろしくお願いします😭😭
- ぽん(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通常通りにワンストップは使えるには使えますが、住宅ローン控除の初回の確定申告をして今年の年末に年末調整で住宅ローン控除をしないと確定申告になりワンストップも無効になります💦今から確定申告しても年末までに書類が届くか微妙な感じがしますが😖
確定申告するなら住民税だけの控除だけではなく所得税の還付も出てきます😊
住宅ローン控除とふるさと納税はあまり関係しないと言われていますが…
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
まずは今からでも
住宅ローン控除を申告されに行ったらいいのかなと思います。
そうすれば
ふるさと納税のワンストップも
住宅ローン控除も
今年の年末調整で
出来るんではないでしょうか。
ただ
日にちが浅いので
税務署の処理が年末調整で追いつくかは
わかりませんが。。。
-
優龍
税負担については
2022年、
2023年は
別物なので
いつにしようが
還付時期がズレるだけで
税負担が変わるわけではないかと思います。- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税はあくまでも住民税の先払いなので税の負担は先払い後払いかの違いです。