※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なまけちゃん🦥
子育て・グッズ

混合育児で母乳を増やしたいが、乳頭混乱やストレスがあります。完ミにするか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

【混合育児で母乳を増やしたいについて】

相談です (T_T)

ミルク寄りの混合で育ててます
上の子はお酒もタバコもしたいし頻回も辛くて
生後20日で完ミにしましたが
今回、なぜか上の子より1日でも多く母乳あげたい
と思い そんな量も出てないのに
ミルク前に母乳あげてます。
これで最後の子だからでしょうか
可愛くて仕方ないんですよね😥

ただ、たまに乳頭混乱起こして怒ります
シールドも使ってるため手間もすごいストレスで
くわえさせようと頑張ってる間に
シールドポロ。っと取れたりとか
もおおお😭😭😭😭ってなります

けど加えて吸ってくれると
きゅううううん🥹🥹🥹🩷てなります(笑)
情緒がすごいです(笑)

完ミにしたら楽なのかなと思いますが
なかなか割りきれず…

同じような方いますか、、?😅

コメント

ママ

ちょっと違いますが、3人目は黄疸治療もたり赤ちゃんだけ2日多く入院し、入院期間中ミルク生活になり退院したら直おっぱい拒否になりました。
なので1ヶ月検診まで搾乳したものを母乳瓶にうつしのませ。
夜間は搾乳しながらミルクをあげてました。
直おっぱいにすると怒って飲まなかったので。。哺乳瓶生活です。
1ヶ月検診時大きく体重も増加してたため助産師さんにスパルタでもいけると言われ、完全おっぱいにしました。1ヶ月で体重も増え体力がついたので起こりながらも飲むようになりもうすぐ2ヶ月のベビーは完母になってます。

なので、搾乳しながら母乳量は増やしつつ、直おっぱいできる1ヶ月までおいといてもいけるのかなと思ったりしました。