※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名付けで悩んでいます。被りたくないので、周りでよく聞く名前を教えてほしいです。

[名付けについて]
男の子をもうすぐ出産予定なのですが、名付けに困っています><

あまりに被るのも可哀想かなぁと思いながら名付けに迷っています💦

みなさんの周りでよく聞く(呼び名)名前があれば教えてください!

例えば
湊(みなと)くんは周りに4人いる!など、、


参考にさせていただきたいです☺️

コメント

maa

男の子だとあおとくんがすごくいる気がします👦!

はじめてのママリ🔰

はるとくんは5人くらいいます!
れんとくんも多いですね

ママリ

男の子は〇〇と君多い印象です☺️〇〇は被ってはないですけど。

myumyu🍉

〇〇と くんはけっこう多い気がします🤔

はじめてのママリ🔰

あお
いと
はる
はると
みなと

この辺は流行りもあってか多いですね🤔

はじめてのママリ🔰

はるとくんかなりいます😂

あとは
ゆいと、あさひ、とかですかね

ほし

はると
はやと
あやと

○○とがかなり多いですね🤔

はじめてのママリ🔰

りんくん、れんくん、しおんくん、はるとくん、ゆうとくんはよくいます☺️
〇〇とくんは確かに多いですが、昔でいうまさし、たかし、ひろしなどの〇〇しだったり、女の子の〇〇子のように、被りというよりも定番化してる気がします😊

はじめてのママリ🔰

はる◯、なぎ◯、◯◯と、が本当に多いです😂
またか…となるくらいにはよく聞きます💦

初ままり

上の子の学年は、はると君は4人います💦
あおい君、ゆうと君も多いです。

下の子の学年は、珍しい名前が多いです😂被りたくないという感じでしょうか…
しいていうなら、そう◯くん、りょう◯くんかな…
同じ幼稚園内だと、はる◯くんが多いですね。

さとぽよ。

ゆうと君
はる◯君
あおい君
めっちゃ多いです!

呼び名がはるくん率が高いです!!

また、あおいちゃんもいらっしゃいますが娘の学年は、あおいくんがすごく多いです!!

ママリン

意外とバラけてます🤔流行りから定番まで色々いてるけど被りは少ないです。
あおいくん、はるきくん、りょうまくんは2人以上居てます。丸被りはないけど、けい◯くん、そう◯くんは多い気がします。

ママリ

ゆう、がつく名前はめちゃくちゃいます!笑

ゆう
ゆうが
ゆうと
ゆうすけ

みたいな感じで、周りに10人以上います。

mizu

みなと
はる◯
いつき
りく

周りにかなり多いです!

はじめてのママリ🔰

はる○、ゆう○、○○と、りく
が多いです😆うちも○○とです!

deleted user

はる○
あお○
れん○
そう○
いつき
みなと
うた

これしかいないんじゃ…?
ってくらいたくさんいます!
どのお名前も3人以上います😮‍💨

🐰🤍🎵

〇〇と は山ほどいます!笑
はやと、かいと、ゆいと、りくと、みなとなど、、、
なので私は〇〇とは避けました!

少し違いますが、やまとも多いです!