

4mama
子供が旦那についていった方が幸せなら、ありかなと思いますが、旦那さんに何かしら問題があるなら絶対なしですね。

退会ユーザー
年齢によると思います。中学生とかでお父さんの方に。と言うなら、お母さんには毎日会える訳ではなくなるけど、それで本当に大丈夫?としっかり確認をしてそれでも父親と言ったら、本人の意見を尊重します。
4mama
子供が旦那についていった方が幸せなら、ありかなと思いますが、旦那さんに何かしら問題があるなら絶対なしですね。
退会ユーザー
年齢によると思います。中学生とかでお父さんの方に。と言うなら、お母さんには毎日会える訳ではなくなるけど、それで本当に大丈夫?としっかり確認をしてそれでも父親と言ったら、本人の意見を尊重します。
「パパ」に関する質問
下の子が3歳以下の方で、上のお子様の入学式を控えている方、または去年入学式があった方教えてください! 下のお子様って連れて行きますか?それともパパかママとお留守番?どちらか1人参加でも浮かないものでしょうか😂…
出産後から旦那と不仲で会話はほぼ必要最低限か子供のことに関してぐらいです。 今日、保育園の入園式だったのですが、周りのパパママが楽しそうにみえて羨ましかったです。家族で楽しそうにニコニコで写真撮ってたり、仲…
2人目産後が結構メンタルにきています 1人目のときも生まれてきてくれた子が可愛くて愛おしくて仕方ない気持ちと、もうお腹にいない寂しさみたいなのはあり少しメンタルにきたのですが、そんなに長くは続かず。 今回は…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント