※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka🔰
家族・旦那

【今朝の夫婦の会話】〜朝ごはん提供直後の会話(旦那は娘を抱っこして…

【今朝の夫婦の会話】
〜朝ごはん提供直後の会話(旦那は娘を抱っこしています)〜
旦那:ねぇ、キャベツ臭いんだけど
私:え?そう?食べないほうがいい匂い?
旦那:食べないほうがいいかは分からないけど臭い。
〜私、とりあえず食べてみたが、食べれない感じはなかったので、そのまま食べ進め、娘の抱っこを代わるために急ぎ足で食べる〜
旦那:ねぇ?自分は大丈夫ですみたいな感じで食べてるけど、キャベツ臭いんだけど?
私:え?どうすればいいの?捨てる?
旦那:作ってもらったものを捨てろとは言えないでしょ
私:え?じゃあどうするの?さげる?リセッシュする?
〜私がお皿自体下げようとする〜
旦那:なんで全部下げるの?あなたが作ったものは臭くない、キャベツが臭いって言ってるからどうにかしてほしい。リセッシュしたってキャベツがここにあれば匂いは消えないでしょ?
私:え?じゃあどうすればいいの?どうすればいいのか分からない。
旦那:だからキャベツが臭いからどうにかしてほしい。
〜ここで、私は自分に捨てろとは言わせずに、私の意思で捨ててほしいということだと察する〜
黙って捨てて戻り、私はまた自分の分を食べ始める。
旦那:俺の言ってることがめんどくさいとか、どうすればいいの?とか、言ってることが分からないみたいな顔辞めてくれる?

もう私は面倒だったので言い返さなかった。私の察する能力が低いのでしょうか??ほんと相手の考えてること難しい(T_T)

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさい😂😂
自分で捨てろそんなもん😂
家政婦じゃないし食べたって死にはしないんだから自分で捨てれないんだったら食えって感じですね😂

  • ka🔰

    ka🔰

    ですよね😂
    てか、ちょっと食べれないから、ごめん捨ててくれる?とかはっきり言ってほしい!!!私はそのほうが嫌な気はしない!って思ってしまいます😂😂

    • 10月1日
Mk

めんどくせー!😂
痛んでそうで食べたくないならハッキリそう言えばいいし「ごめんだけど、食べられない」って自分で処分したらいいし、してほしいならそう言え!って感じです😕
察してちゃんなご主人ですね😂😜

  • ka🔰

    ka🔰

    それそれ😂別に嫌じゃないから、はっきり言ってほしい!!察してほしいがよくあるのですが、いつも難しすぎて私も疲れた顔になっちゃうのです😂😂😂それが悪循環で険悪な雰囲気続く🤣

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

人の旦那さんにこんな言い方酷いかもですがいますよね急にとんちんかんなIQ3の会話になっちゃう人🤣
怒らなかったのすごいです👏✨
うちの旦那はまだ会話通じますが、ご飯についてこれ火通ってる?魚臭いね〜など言われただけでもカチンときてじゃあ食べなくていいですって言っちゃいます🤣私の器がとてつもなく小さいんだと思いますが、ka🔰さんがその場で文句言わないだけで大尊敬です😖💕

  • ka🔰

    ka🔰

    私もそうだと思います😢
    なんか怒りより、純粋にどうしてほしいの?ってすごく疑問でした。こういうことよくあって、そのたびに苦労しますし、これを何回繰り返せばちゃんと察することが出来る人になれるのだろうかと疑問です😢😢😢

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

最後の方までお付き合いされているだけで、もう尊敬です😂✨優し過ぎます✨✨
私だったら、臭いんだけど?って言われたら、「あ、そうなん?んじゃもう食べずに置いとき!」で終わります😅

  • ka🔰

    ka🔰

    普通そうですよね😢捨ててもらっていいし、娘抱っこしててデキないなら抱っこをお願いするなり、はっきり言うなりどっちかにしてほしいです😢😢😢

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、クソめんどくさいです😅じゃあ食べないがいいよ〜捨てよ〜で会話終了です!!

  • ka🔰

    ka🔰

    ですよね😢ほんとそれで会話終わりだと思います!!私そんなに出来た人間じゃないので😂😂😂

    • 10月1日
ままり

えっヤバすぎます🤯
何か障害ある?ってレベルで会話のキャッチボール出来てないですね💦
普通なら『あっじゃあ下げるか捨てるかして〜』『わかった〜』で終了ですよね😅
ママお疲れ様です🙌

  • ka🔰

    ka🔰

    難しすぎます😢😢
    私が疑問系で返したのがいけなかったんですかね?ままりさんのように、捨てるか下げるか好きにして!って言えばよかったのかな?😂

    • 10月1日