※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが日中ほぼ寝ない。寝かせる方法は?成長過程で寝ないのは普通?

もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます
夜は割と寝てくれますが、ここ最近日中ほぼ寝ません。
ご機嫌な時はほかっておいて家事したりしてます😅
ギャン泣きの時は何してもダメで💦
成長過程で日中寝ないのはあるあるですか?

限界活動時間ってあると思うので2〜3時間起きてたら寝かせたいのですが…

みなさんどうしてますか?

コメント

ママリ

もうすぐ2ヶ月になる子ですが
最近2時間くらい起きてることが
増えてきました🤔
2時間寝て2時間寝て、、みたいな感じです!
上の子はよく寝てましたが
同じ月齢の友達の子は
ほぼ寝ないとか言ってたし
個人差かなあと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    昼なんて10時間くらいぶっ通しで起きてます😂
    寝かせても20分とかで起きてきて。2時間寝たらラッキーです。

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこしててもですか?🤔

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ


    抱っこして寝てくれるんですが、ベッド置くと起きちゃいます😂
    (ちゃんと熟睡するまでは抱っこしてます😞)
    夜はそれで寝てくれるんですが…昼はどうもダメみたいで。

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    それはあるあるですね😂
    上の子はそれでもう諦めて
    ずーっと抱っこしてました😂

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ


    あるあるなんですね😂
    じゃあ仕方ないか〜と諦めます笑

    ありがとうございました🙏

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

うちの場合は勝手に寝る訳じゃないんだって事に気づいて、真っ暗な部屋で音楽かけて眠りに誘ってたら、毎日その時間に寝るようになりました🤪

  • ママリ

    ママリ

    真っ暗な部屋ではなかったので、カーテン変えて試してみます🙏
    ありがとうございます!!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

真っ暗じゃなくても、暗めの部屋に行きオルゴールをかけたら「眠る」の合図だと分かるようになったようで、寝ぐずりしだしました^^