2歳5ヶ月の息子がイヤイヤ期で、叩いたり物を投げたりして困っています。対処法がわからず、ストレスがたまっています。どうしたらいいでしょうか?
イヤイヤ期 叩く、物をなげることについて
2歳5ヶ月の息子のイヤイヤ期が激化して辛すぎです😭
気に入らないことがあるとすぐ怒ってギャン泣き、抱きしめて宥めようとしてもバシバシ叩かられます。少し距離を置いたら走ってきて叩かれます…
トミカやプラレールも投げつけられてめちゃ痛いです💦
ボールとか投げていいものにすり替えるのもダメで、おもちゃを投げます。
今さっきもご機嫌で朝ごはんを食べていたのに、『牛乳飲む?』と聞いただけで豹変、牛乳のマグを投げつけられました😥今飲みたくなかったのだと思い『ごめんね』と言ってもとの位置に戻したのですが、それも気に入らずマグを手で振り払って床に叩きつけていました…
そして手に持っていたフォークを私の顔に投げてきました。
一度気に入らないことがあったらしばらくこんな感じです…『イヤ!』と連呼して投げたり叩いたりを繰り返してます😥
これは普通ですが…?イヤイヤ期だからしょうがないしょうがないと言い聞かせてきましたが、酷くなる一方で正直限界です💦母には障害を疑われてしまいました…😢障害…なんですかね…?
また、叩いたり物投げたりどう対処されてますか?
すり替え作戦はダメでした。叩かれた時『痛いからなでなでしてね〜』とか言うんですが、イヤイヤ言って叩かれます😢
もうストレス凄すぎて、旦那に押し付けて寝室に逃げてます。『ママ!』って呼ばれてるけどもう限界で応えられません😢
イヤイヤ期辛い、辛すぎる。自我の芽生えで成長なのは百も承知だけど、前までの天使な息子に戻って欲しい…😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
🍊mikan🍊
私は人に危害を与える行動については、強い口調で叱ってました💦叩いたりとかは無いですけど。ママリさん優しいなと思います🥲
2歳半すぎると落ち着いてきましたが、それまではかなりストレス貯まりましたね。
頑張っていらっしゃると思います。
お疲れさまですm(_ _)m
りり
支援センターで相談したことがあります☻
物を投げたら、投げた物をすぐどこか遠いところに隠すといいそうです!近くに置くから投げていいんだと思うそうです。
叩く行為については日頃からたくさん抱きしめて大事だよ!特別だよと伝えてあげることで減っていくそうです。
怒ったりダメなど否定的な言葉は言わないで癇癪おこしたら1回リセットさせて違う部屋に行ったり気持ちを落ち着くまで待ってあげてねと言われました。
それを聞いてから家で実施していたら物投げたり癇癪おこす頻度も少なくなりました🥹
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
なるほどですね、投げたら元の場所に戻してました😅隠すようにしてみます♪
大事だよ、大好きだよは毎日伝えてるつもりなんですけどね…😭根気強く伝えてみます!- 10月4日
🍊mikan🍊
叩くって子どもを、ですね😅
今も仮面ライダーごっことかで、キックやパンチされることありますが、力入れすぎだと、めっ!みたいな感じで語気強めて注意してます💧
はじめてのママリ🔰
すぐにご回答頂けて嬉しいです!頑張ってるって言ってもらえてウルっと来てしまいました🥹
やはり危害を加えるのはキツく言ったほうがいいですよね。他の子供相手にしてしまったら…と思うとゾッとします💦
最初はキツめに言ってたんですが余計エスカレートしてたので、緩めに注意してました😥
けーこさんのお子様は2歳半過ぎたら落ち着いたんですね!
うちはもうすぐ2歳半なので、、落ち着いてくれることを願って耐えます😂
本当にありがとうございました!
🍊mikan🍊
あとは、こういうことを言いたいのかな?って思って、子どもの気持ちを代弁してみるのも良いです。
例えば牛乳飲む?って聞いてマグ投げられたら、まず、マグは投げてはいけない、人に当たって怪我することもあるから、と注意、そして牛乳が飲みたくなかったんだね、と子どもの気持ちを口に出してみる、じゃあ今度は口で飲みたくない、って言ってみようね、って自分は言ってました。何度も繰り返されると、めちゃくちゃ頭きますけどね。
絶対に親が謝るとかはないですね🤔これは毅然とした態度とった方がよいです。こういうことはしてはダメなんだと。
道端でも、イヤイヤ期のお子さんと根気良く向き合って、あーそうだったの?◯◯が嫌だったの?◯◯ちゃんは、◯◯したかったのかな??って、言ってるママパパ見ると、エール送ってます😭✨
はじめてのママリ🔰
気持ちの代弁は根気強くチャレンジしてるんですけど、今のところ効果なしなんです…😭
でも謝るのはやめようと思います!ついつい謝って宥める癖がついてしまってるので…
毅然とした態度でいないと舐められちゃいますよね😥
私は道端やスーパーでイヤイヤ期の子を連れた人を見ると、やはりどこの家庭も一緒だな〜としみじみ思ってます😂
ご回答ありがとうございました!体験談からのアドバイス、参考にさせて頂きます✨