![雪見だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戌の日のお参りについて、新しい妊婦帯が必要か相談中。オススメの妊婦帯が知りたい。現在持っているのは犬印本舗。
戌の日お参りについて。お参りまでまだ全然日にちはありますが💦
2人目、3人目妊娠中や出産されたママさんにお聞きしたいです。
戌の日のお参りに、妊婦帯を持参してご祈祷してもらうと思うのですが、妊娠する度に新しい妊婦帯があった方が良いですよね?変わりになるものはないですよね😅
というのも、既に3枚妊婦帯を持っていて、履くタイプを2枚と腹巻きタイプを1枚持っています。骨盤ベルトも持っています。
そう何枚も妊婦帯はいらないなと思うのですが…
母に「お腹の赤ちゃんの御守りになるから新しいのを準備した方が良いよ」と言われました。
マタニティ服やズボンを新調して、ご祈祷してもらうのはさすがに失礼ですよね?
新しい妊婦帯買った方が良いよ!もしくは、妊娠の度に買ったよ!という意見があれば購入を検討したいと思います😊
その際にオススメの妊婦帯はありますか?
今持っているのは犬印本舗の者なので、それ以外でオススメがあれば教えて頂きたいです!
- 雪見だいふく(生後10ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![みゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆママ
上が2歳で、現在双子妊娠中です。
上の子の時に、ワコールの履くタイプの妊婦帯を購入したので、それをまたご祈祷していただきました。
まだ使えるものなら、改めて新調しなくてもいいのかなと思いますが、お母様のお言葉もあるので、ご検討までに。
![ゆぴゆぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぴゆぴ
上の子は戌の日にお参りしましたが、結果難産でご利益?なにそれおいしいの?って感じになってきたので、今回は我が家はそもそも戌の日にお参りしてないです笑😇
今回は、腹帯も上の子で使った腹帯がまだ全然使えるので勿体無い精神で腹帯つけて神社行ってお守り買って終わりにしました😌😌笑
私が使ってるのはワコールのパンツタイプの腹帯です!めちゃくちゃ楽でこれが一番好きです👍🌈
雪見だいふく
コメントありがとうございます!
ワコールの履くタイプのものを見てみたのですが、腰〜骨盤サポートタイプというのがあって、これなら買っても良さそうだなと思いました!
骨盤サポートタイプは持っていないのでワコールを教えて頂いて良かったです😊
ありがとうございます✨