
【3歳娘の熱と5歳息子の溶連菌感染について】3歳娘→9/26夕方頃から発熱3…
【3歳娘の熱と5歳息子の溶連菌感染について】
3歳娘→9/26夕方頃から発熱38.5℃
そのあと39℃まで上がったが4時間後くらいには37.8℃
さらにその1時間後には37.4℃
9/27は一日熱上がらずですぐ熱も下がり風邪症状もなかった為病院は受診しない
5歳息子→9/29夕方頃から発熱38.5
その後39℃まで上がり一晩39℃台
9/30本日朝は38℃あったがみるみる下がり37.0~37.5℃をいったりきたりで今日一日は高い熱は出ていません。
喉の痛みを訴え病院受診。溶連菌陽性でした。
そこでお聞きしたいのは娘が先に熱を出していてすぐ下がったので受診しておらずもしかしたら娘が先に溶連菌だったのかもと思いました。
溶連菌はちゃんと抗生剤飲まないと合併症(腎炎や心筋炎など)を引き起こすこともあると聞き怖くなりました。
息子は今日から抗生剤飲んでます。
娘も今からでも受診して抗生剤もらった方がいいのでしょうか?
- 兄妹ママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント