※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精を検討中で、35歳で2人目不妊。病院行くべきか悩んでいます。経済的な負担やストレスもあります。励ましの言葉が欲しいです。

【人工授精について悩んでいます】

タイミング方などすっ飛ばして
急に人工授精って可能ですか?

今は家で排卵検査のみで
やって4年半もできないです。
2人目不妊です。

値段の事も考えて色々ストレスに
なるのは嫌で病院に
行くのを躊躇してましたが
もう少しで35歳
元々わたしも旦那も出来にくい。
余計に色々焦ってしまい
もう病院行った方がいいのか…。

どうかわたしに背中を
押してください。
このくらいのお金かかるし
このくらい期間はかかるでも
行ってよかったよって
言うコメント欲しいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によります💦私が最初いったとこはタイミングやってからじゃないとできませんでした💦
4年半できていないなら何かしら原因あるだろうから絶対早めに行ったがいいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは、双角子宮
    旦那がなんか出来にくい体質ってのはもう知ってるんです。
    尚更行くべきなんだとは思いますが1人目が2年近くかかりしたが
    自然妊娠だったのがあり…
    色々悩んでしまって

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は結局3人自然だったんですが、3人目で病院一旦いったとき2人自然だったしなぁ。てしばらく悩んでいたのでお気持ちわかります💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目排卵検査薬、体温ですら
    かなりストレスでしたし。
    それがさらに病院となると
    ストレスになるかな?
    と思いまして💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院通い、大変そうですもんね。。💦

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

いきなり人工授精も可能ですよ😊
保険適応で7000円くらいだと思いますが☺️
体外受精はハードル高いと思いますが、人工授精は結構手軽だと思います✨
旦那さんと都合合わせたりは大変かもですが💦
私はタイミング法、人工授精、体外受精全部しました😆‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    迷いというか
    プレッシャー
    金銭面とか色々悩んだ事ないですか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己流で1年妊活しましたが無理で、まわりがすぐ妊娠してる話を聞くと自分が出来損ないに感じてつらかったです💦
    金銭面も結構しんどい額ですが、腹くくって耐えました😢

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    もし辛かったら答えなくても大丈夫です。
    ちなみに
    タイミングを何週期で
    人工授精に切り替わり
    人工授精から体外受精まで
    何回で変えましたか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の婦人科でクロミッド使ってタイミング法3回して、不妊治療専門のクリニックを探して転院しました😊
    転院後、卵管造影検査、卵管形成術をして、タイミング法3回目で妊娠するも流産、その後タイミング法4回くらい、人工授精2回、体外受精にステップアップしました💪
    採卵1回、移植2回目で妊娠、出産までいけました😊

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    ほんと妊娠って奇跡でさすよね。
    ほんとぽんぽんとできる人が
    羨ましいです。

    • 9月30日
はじめてのママリ

いきなり大丈夫だと思います!年齢や不妊原因によって考えてくれると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしが双角子宮
    旦那が出来ずらいとは
    言われてる病気なので
    余計に吹っ飛びそうな気はするんですけど…。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も原因がわかってすぐ体外受精にしましたよ😌なんでだろーっていう期間が勿体無かったなあと思います💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにこの4年ほんと勿体ないですよね。
    歳はとるいっぽうですし。

    • 9月30日
はじめてのママリ

私は不妊治療専門病院でいきなり人工授精から始めましたよ!
二人目不妊です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはこっちから
    人工授精にしたいと言ったらできたんですか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうしますか?だったのでいきなり体外もできたと思います。人工授精試してからと思ってたので人工授精3〜4回の予定ではじめて、2回陰性続いたところでやっても無駄だなと思って早めに体外に進みました!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回でもう体外に進んだんですね。
    体外は1発だったんですか?
    病院によっては違うとは思いますが人工授精と体外って
    いくらします?
    色々検査はあると思いますが…

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体外は1回目の移植で妊娠できました!
    人工授精は1回6000円ほど
    体外は採卵〜移植まで20万くらいかなと💦それぞれの周期に2回ほど通院で2000〜5000円くらい別でかかります!
    あと不妊治療クリニックでは最初の検査が自費で4〜5万しました💦
    体外受精は高額療養費制度が使えるのと、人工授精も体外受精も手術に該当するものは医療保険の給付金対象になるので手出しなく治療できてる方もいます😊

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の検査は高いんですね。
    人工授精ってそんなもんなんですね😳
    驚きです。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人工授精は保険適用だとそんなもんかってくらいですよね😊
    まずは気軽にステップアップという意味ではやりやすいのかなと思います!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

私も今年35で2人目不妊で5月から不妊外来行きました!
今思うのはタイミングと人工授精そう変わらないので少しでも確率上げるために人工授精早めにやればよかったと後悔してるくらいです!そして今3階目です😇

大体は生理5日目以内に受診して薬5日飲む
10日後くらいに行く小さかったらまた行く→人工授精の日にち決める→人工授精する→無事排卵してるか確認

このサイクルです!トータルで1万です😇
まだできてないですが1万で子供ができるならこんなにありがたいことはないです🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと…。
    同じ境遇。
    とりあえず今ガッツリ生理なので生理後ぐらいには
    1回受診してみようと思います。

    流れ教えくださりありがとうございます。

    • 9月30日
🌻

私が通ったクリニックはすべて飛ばして、体外受精の選択肢が出来る所でした😊私はそれでもいいと思ってたのですが、夫が人工授精からということだったので先生に相談してどれくらい挑戦する価値があるか聞いて、4回と言われました。4回人工授精ダメで体外受精1回目で妊娠しました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体外からもできるんですね😳
    それは、色々検査した結果を踏まえてって事ですか?

    • 9月30日
🌻

初診の時に言われたので、検査結果に関係なく選べました🙆🏻‍♀️
タイミングからとなると時間もったいないですよね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    ありがとうございます😊

    • 9月30日