![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お祝いの好みではない服をもらった時の対処法について相談です。他人に譲るのも気になるが、着ないままでいるのも気になるそうです。皆さんはどうしていますか?
【好みではないお祝いについて】
好みではないお祝いもらった時ってどうしてますか💧
お友達からスタイと洋服をいただいたのですが、自分では選ばないジャンルで正直好みではなく今持ってる服たちにも合わないです😓
もちろんお祝いをいただいたことはすごくありがたいのですが、、
フリマサイトや誰かに譲るとしても、定期的に会ったりSNS等で繋がってたりするので一度も着てないと気にするかなと考えてしまいます。
そんなに人のこと気にしてないですかね😂
皆さんどうしてますか?
- ママリ
コメント
![かん1129](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん1129
そのお友達の性格にもよるかと思いますが、ネチネチ言うタイプじゃなければ気にしなくてもいいかなと❤️
1回着せてみたり、身体の上に合わせてみたりして写真を撮って送って『かわいいのありがとう✨』と送って後はもう手放してもよいかと🎵
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
定期的に会うなら一度は着させて会いますかね😄
その後しばらくしてから売ります!
-
ママリ
やっぱりそうですよね🥹
まだ少し大きいのでタイミングみて一度着せて会おうかな😌
ありがとうございます!!!- 9月30日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私はお祝いをあげた経験しかないですが、お祝いがその後どうなったか気にしたことは一度もないです。
「ありがとう!着てるよ!」という写真は一回だけもらったことがあります。
写真を送ってくれないからモヤっとする、とか全くないです☺️
好みに合わなければ、フリマサイトで必要としてる人に譲るのアリだと思います。
-
ママリ
確かに私自身もあげた後のことは気にしたことなかったです😂
でもきっと写真でももらったら嬉しいですよね!
ありがとうございます♡!!- 9月30日
ママリ
全然ネチネチしてる感じじゃないです!
写真送るのいいですね😳🩷
ありがとうございます!!!