※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
福まま
子育て・グッズ

お腹いっぱいでもおっぱいにミルクをあげると、どれだけでも飲むことがあるでしょうか?お腹いっぱいで気持ち悪くて泣くことはありますか?

お腹いっぱいでもおっぱいにミルクをあげれば、どれだけでも飲んでしまうのでしょうか?お腹いっぱいで気持ち悪くて泣くことはあるんですか?

コメント

mitsu

その時期は満腹中枢が未発達なのであれば飲むそうです。
気持ち悪くなるかは分かりませんが、多かったぶんは吐き戻しますよ(^^)

  • 福まま

    福まま

    そうなんですね!
    今混合なのですが、体重がなかなか増えず、母乳をあげても泣き止まずにぐずるので、まだお腹が空いているのかと思いミルクをあげていたら、助産師さんにあげすぎて、気持ち悪くて泣いているかもしれないと言われてまして😵💦でもミルクをあげたあとは、すっと落ち着いて寝ますし、げっぷはしますが、吐きはしないので…

    • 2月22日
deleted user

私の娘は哺乳瓶拒否で母乳だけなんですが新生児とかの頃はお腹いっぱいすぎると泣くより先に吐いてました!

吐く→泣く→落ち着いたら寝る

って感じでした😊

  • 福まま

    福まま

    哺乳瓶拒否なんて、あるんですね!?吸い付こうとしないということですか?
    私は完母目指して今混合してるんですが、まだ吸い付きが悪くて😵💦
    泣き止まないとミルクを足してるのですが、昨日は母乳だけでは泣き止まずヒートアップしたので、ミルクを多目にあげたら、すっと寝たんです…
    そのことを助産師さんに伝えたら、お腹いっぱいで辛くて泣いているかもしれないから、昼間は母乳だけで、やってください!と言われまして…
    すごい勢いで泣かれるとどうしたは良いか、ちょっと混乱してしまって。
    吐きはしていないので、何日間か様子見てまた相談したいと思います。

    • 2月22日
number4

まだ入院中で母子同室してたころ、授乳時間があまり空いてないのに泣くから飲ませたら、吐かないけどお腹いっぱいになりすぎたようで2時間くらいずっと泣かれてしまいました💦

  • 福まま

    福まま

    あるんですね…泣いていると足りないのかと思い、あげたくなりますよね。。
    前の授乳時間からどれくらい空いているかもしっかり考えないといけないですね😵💦

    • 2月22日