
娘が股関節脱臼の疑いで小児整形外科を受診します。早期発見で器具なしで治る可能性もあるとのこと。経験者の方いますか?
2ヶ月半になる娘が股関節脱臼の疑いがあり、今週末小児整形外科を受診します。
具体的には、股関節の開きが少しかたく、左右の太ももの皺の数が違います。
予防接種を受けた際、小児科の先生には、脱臼を疑うか微妙なところなので次の接種まで様子を見ましょうと言われたのですが、早めに専門の先生に診てもらいたいと思い、今回紹介状をもらいました。
症状が軽度の場合、早期発見なら器具などを装着しなくても治せることがあるようなのですが、経験者の方いらっしゃいますか?
- アジアンタム(8歳)
コメント

はにたん
産まれてすぐに股関節がかたいと言われ、1ヶ月検診で紹介状を書いてもらい整形外科に行きました。レントゲンの結果脱臼はしていなかったです。ですが、普段の生活で外れる事も大いにあるとの事で4ヶ月経った時にまた病院に来てと言われました。スリングは禁止、普段はたて抱きで横抱きも禁止等色々注意してもらいました。これからも気を付けて生活します。あまり参考にならなくてすみません💦
アジアンタム
返信ありがとうございます。
退院時も1ヶ月健診でも指摘されず、でも3ヶ月健診を前に不安になっています。
べびんせさんのお子さんは、日常生活を気をつければ大丈夫なのですね!
うちもそうだといいのですが…