
子供の歯磨きについて、同じ月齢のお子さんや先輩ママさんは歯磨き粉を使っているか、歯ブラシだけでは効果があるのか気になっています。おすすめのアイテムがあれば教えてください。
子供の歯磨きについて質問です。
いま、上、下どちらとも4本生えていて計8本生えています。
そこで質問なのですが、同じくらいの月齢のお子さん、または先輩ママさん、
何か歯磨き粉などは使っていますか?
ただ歯ブラシでシャカシャカーって磨いてるだけだとなんだか意味があるのかなー?磨かないのとあまりかわらないのかなー?と思えてきて😞
こんなのいいよー!とか
こおゆうの使ってるよー!とかあれば
教えてください😌
- Moe(9歳)

くま
何もつけてないです!
磨くことに意味があって、歯磨き粉は付けても付けなくても変わらないみたいです。ただ、美味しかったり爽快感が得られるだけと聞いたことがあります。(大人の歯磨き粉)
子供のはフッ素効果が得られるのかな?とも思いますが、汚れを落とすという意味では付けなくても十分みたいです。

チャグチャグ
小児歯科に定期的に行ってます。毎回、染め出しで歯の汚れを見るのですが、食後に水を飲ませていただけのころは色がかなり付きましたが、磨き始めてからは色がほとんど付かなくなりました(^^)
なので、磨くと確実に歯の汚れはとれますよ!
ちなみに、今は寝る前だけフッ素入りの歯磨きジェル使ってます。朝と昼は、歯ブラシに水だけ付けて磨いてます。
今日、一歳半検診で歯の検査もありましたが、汚れもなく問題なしと言われました^_^

にこママ
歯医者さんに勧められて「レノビーゴ」という、フッ素のスプレー使ってます🤗
たぶん気休めですけど😅
あとはスポンジブラシも使ってます!
歯ブラシでシャシャカーとしたあとにスポンジブラシで口の中全体を拭って最後にレノビーゴやってます!

ぴこりーな
チェックアップジェルのバナナ味を使ってます。
フッ素濃度が薄いので口をゆすがなくても大丈夫な歯磨きジェルです。
タフトブラシで一本一本磨いてフロス通してます。

Moe
まとめてのお返事失礼します!
みなさま、お答えいただいてありがとうございました。
みなさまのご意見を参考にさせていただきます!
ありがとうございました!
コメント