※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1男1女mama
ココロ・悩み

運動会やっぱり参加しなかったら良かった、、、

運動会やっぱり参加しなかったら
良かった、、、

コメント

嵐

どうしたんですか??

  • 1男1女mama

    1男1女mama

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ずーっと泣きっぱなしで、、
    息子なりには頑張ってたし
    私も強くならないとですね。
    その場では割り切れたけど
    帰ってから色々思ってしまって。

    • 9月30日
  • 嵐

    ずーっと泣きっぱなしも疲れますよね🥺🥺ママさんもお疲れ様でした!
    息子くんも今日きっと泣きながらでも頑張ってたって思うならよかったじゃないですか😙

    • 9月30日
ママリ

なにがあったのー??

  • 1男1女mama

    1男1女mama

    息子が運動会ずーっと
    泣きっぱなしで、、
    去年は泣かず出来たんですが
    今年ははじまりから終わりまで、、
    年長さんの競技に変わっても
    泣いてて、、恐らくみなさんの
    ビデオには息子の泣き声が😂
    中度知的障害を伴う自閉症の
    診断おりてるので
    仕方ないのかもしれませんが、、

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    ビデオにずっと泣き声はお互いめちゃくちゃしんどいですね😭

    お母さんも息子さんもお疲れ様です。
    ゆっくり休んでくださいね。

    • 9月30日
  • 1男1女mama

    1男1女mama

    ありがとうございます😢

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?😭😭

  • 1男1女mama

    1男1女mama

    ありがとうございます😭😭
    中度知的障害を伴う自閉症の
    年中の息子です🥹
    はじまりから終わりまで
    ずーっと泣いてました💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です🙆🏻‍♀️
    うちの息子は知的ないですが自閉症と多動症があり去年の運動会も発表会も最初から最後まで泣くかじっとして何もしないかでした💦

    息子はなにも悪くないけど周りの目も気になるし早く泣き止んで!って思うし本当に疲れますよね😭

    • 9月30日
  • 1男1女mama

    1男1女mama

    そーなんですね😭
    でも、じっとって大人しくその場に
    いれたってことですよね?すごい🥰
    早く泣き止んで!って思いました。
    泣くのはいいんですけど、
    あまりにしつこすぎた。。
    しつこいって言い方は
    いけないんでしょうけど、、

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人しく棒立ちでその場に居ました😱
    凄いことなんですよね。私の中ではその時が凄いモヤモヤしてショックだったのもあり今年の運動会と発表会が憂鬱です😭

    わかります!なんで最初から最後までしつこく泣くのか分からないですよね😱
    数分なくならまだしも💦

    本当にお疲れ様でした(*ˊ˘ˋ*)

    • 9月30日
てんてんどんどん

他の方のコメント読みました🥲
穴があったら入りたい。私は長男が年少の時の音楽会がそうでした。
年中の時に他のママさんが去年長男君はこうだったよねー‼︎でも今年は随分と成長したね!(って言ってもボケーっとしていた😅)
って声をかけて下さったママさん数名…あの衝撃な音楽会を受け止めてくれて密かに長男の成長を見守ってくれたママさん達に号泣した事がありました🥹今となればそんな年少時代も良い思い出です。

参加したからこその成長を来年は身に沁みます‼︎ただ今はお辛いと思いますが、時間が解決します。今はゆっくり皆で身体も心も休めて下さいね🥹