※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

二人目が生まれるので、車必須の地域でベビーカーが必要か悩んでいます。

車必須の地域に住んでいて、一人目の時はほとんどベビーカーを使いませんでした。
水族館で一度ベビーカーを無料で借りた事があるくらいで、ショッピングモールなど行ってもそこに置いてあるカートを使ったりでした。
二人目が生まれるのですが、ベビーカー必要ですか?

コメント

月見大福

生活習慣が変わらないようならいらないと思います🤔
1人目に付き添って徒歩でどこか行くことが多いならあってもいいかなと思いますが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

上の子が幼稚園や小学生なら行事ごととかでも使うこと多くなると思うのであった方がいいと思いますが、
年子や2歳差ぐらいなら
今までなくても大丈夫だったなら
下の子抱っこ紐で
今まで通りでいけると思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    抱っこ紐でいけそうですね!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

上のお子さんが3歳以上なら下の子抱っこ紐でいけそうだなって思いました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    抱っこ紐で大丈夫そうですね!

    • 9月30日
ママりん

我が家も車必須の地域で、上の子のときほとんど使いませんでした。
下の子が生まれてからもほとんど使ってません😂
出かけた時は基本抱っこ紐か置いてあるカート使ってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も年数回しか使わずでした。スーパーのベビーカートで事足りてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!不要な方向で考えます。

    • 9月30日