
コメント

mama_@
そんなもんですよ。
今7歳5歳ですが日の出とともにおきます笑
〜1歳半くらいは、その後8〜9時くらいに朝寝?してました。
寝る時間を遅くするか授乳時間を遅くするかですかね

はじめてのママリ🔰
サイクルは少しずつ変わります😊
今はそういう時期と思って付き合ってあげて下さい😅
我が子もそんな時期ありました💦
でも成長と共に段々長く寝てくれたり、また変な時間に覚醒することが続いたり、そういう繰返しで大きくなります😊
因みに2歳の下の子は、未だに私が起きると起きてしまい、上の子の弁当作りの邪魔してきます😵
-
みぃちゃん
朝が弱すぎて既に白目剥いてます( ꒪⌓꒪)
そうなんですよね…上の子の時の方が酷かったので、まだ全然マシなのですが、×2なのでとにかく寝て欲しい気持ちが強く😂
下のお子さん、ちゃんとお母さん起きてるの気付くんですね🥺
上のお子さんも一緒に寝られてますか??- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
私朝強いので、弱いとお辛いですよね😭
双子ちゃんですか?
それは大変ですよね💦
双子ちゃんの育児+上のお子さんとなると、私の想像ではもう大変さが追いつきませんが💦
我が家は、上の子下の子私の3人で寝ています😌
上の子は自分のリズムで起きていますが、下の子が色んな意味で大変で、手を焼いてます😅なので朝私と起きたり、起きなくても上の子を叩き起こしたり…。下の子はマイルールを私と上の子に押し付けてきます🤦💦
スイマーほとんど私のグチで😇- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
スイマー←謎の言葉が入ってしまいました🤦
- 9月30日
-
みぃちゃん
双子です✨
上の子と下の子が寝るタイミングはバラバラですか?
下の子が泣いた時に起きてもう目が覚めちゃう!って事は無かったですか💦?
わぁぁ上の子叩き起さないでー😭笑
スイマー、笑っちゃいました😂
一笑いありがとうございます😂笑- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
寝るタイミングは、大体一緒ですが、バラバラな時もあります!
(下の子の方が遅い時アリ)
ですが、その時は、寝るモードで、上の子を起こすことも無いですし、下の子がもう少し小さい時はバラバラに寝ていました😊- 10月2日

はじめてのママリ🔰
最近息子も5時から5時半になったらだいたい目覚めます😅今日はまだ寝るかなー?と思い抱っこしてたら20分かかりましたが寝ました。そこから1時間くらい寝てくれました。起きてもいいのですが迷いどころで寝かしつけました
-
みぃちゃん
一緒ですね😭
夜は何時に寝かしつけですか??
あくびもしているので、寝かしつけたら寝るのかな…でも朝の五時に抱っこで寝かしつけする元気が(›´ω`‹ )笑- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
夜は7時半から8時半に寝かしつけてます😌抱っこきついですよね……わかりますわたしもきついですママが楽な方でいいと思いますよ!
でも最近は5時半に起きること多いです……- 10月2日

はじめてのママリ🔰
うちの子も前まで5時台に起きてましたが、雨戸を閉めて真っ暗で寝るようになってからは7〜8時くらいまで寝てくれるようになりました!!
朝5時台のお部屋の明るさどうですかね?暗いとぐっすり寝てくれると言うのを見てから実践してみたらうちの子には合っていたみたいです🫶🏻なのでもしかしたらみぃちゃんさんの子も寝てくれるかも、、、?
今は早く寝かせても7〜8時まで寝てます💤
光に敏感なのか明るくなりだすと起きてました😂私も朝激弱なのでお気持ちわかります🥹
-
みぃちゃん
雨戸( °_° )
ちなみにそれは朝起きたら開けて、夜また閉じる感じですか??
部屋は明るいですね…遮光カーテンの隙間からダダ漏れです💦
確かに色々な物が見えるようになってきたので、光はあるかも…
一応横と下からの光対策はしたのですが、カーテンレールの部分をどうしようか悩んでいた所でした😱
ちなみに雨戸を締め切って、常夜灯とかはどうされてますか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
雨戸は朝起きたら開けて夜また閉めてます!
常夜灯は一番暗いのでつけていて、いつも夜中に1回ミルクのために起きるのですがミルク終わってまた寝かせる時に消してます!たまに忘れてつけっぱなしの時もあります😂- 10月1日
-
みぃちゃん
すごいです🥺
本当に5時起き辛過ぎるので、光対策します!
常夜灯つけっぱなしの時でも起床時間に支障は出ていないですか??- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
雨戸閉めたり開けたりは手間ですが自分の睡眠時間確保するために頑張ります🤣
たまーにしかつけっぱなしにしないのであんまり気にしたことないですが多分変わらなかったです!🤔
雨戸閉め始めた当初は数日間6時とかに起きてましたがだんだん起きる時間が遅くなったので初め早起きでもしばらく続けてみてください🫶🏻- 10月2日
みぃちゃん
そうですよねー…
朝激弱なのでゲッソリです💦
7歳5歳でも日の出と共に…!?早いですね😱
寝る時間遅くして、授乳時間もずらしたのですが変わらず5時起きでして…( ´ ཫ ` )