※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の七五三の写真撮影で、長男は洋装、次男は和装ですが、長男だけ洋装になるのが気になります。皆さんは、長男も和装にするべきか、洋装のまま撮影するべきか、どう思いますか?

娘の七五三の時に、子供3人の写真も撮る予定なのですが

娘→着物
長男→白ポロシャツ+黒ズボン+蝶ネクタイ
次男→袴ロンパース

だとおかしいですか?
今家にある物だと長男だけ洋装になってしまいます
みなさんならこの場合、長男の和装も用意しますか?
それとも長男だけ洋装になっちゃうけど家にある服で撮りますか?

メインが娘なのはわかってるので、そこに関しての批判などはご遠慮ください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら、娘さん以外は洋装にするかなぁと思いました😊
2人和服、1人洋服だと、娘さんだけじゃなくて次男さんも主役なのかな?という雰囲気になりそうなので…。
私だったら次男さんにはロンパースタイプのフォーマル着せます🌸