※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの19週の方が、妊娠初期に薬を飲んでしまい不安。胎児スクリーニング前で心配。同じ経験の方の話を聞きたいです。

もうすぐ19週になる初マタです。
不安を煽るようなコメントは🙅‍♀️でお願いしますm(._.)m

妊娠初期(4週〜6週くらいまで)妊娠に気付かず薬を飲んでしまってて、2週間後に胎児スクリーニングを受けるんですが何かあったらどうしようと毎日毎日不安で考えてしまいます😭
それくらいの週数に1日とかではなく何回も薬飲んでたけど、なんともなく赤ちゃん生まれたよって方いたら教えてほしいです(>人<;)

コメント

はじめてのママリ🔰

何の薬でしょうか?
薬の種類にもよると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりが風邪だと思って風邪薬と、ダイエットの薬も飲んじゃってて😭一応処方された病院に聞いたら大丈夫とは言われたんですが不安で、、🥲
    NIPTは全て陰性だったんですが、、

    • 9月29日
🐽

初期に風邪かと思って薬飲んでました😭
しかも下2人ともです😭
でも何もなく元気ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もつわりが風邪かと思ってずっと飲んじゃってて🤣
    二人とも元気でよかったです🥲❣️
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
🔰

それくらいあたりで飲んでも大丈夫です👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうやって言ってもらえるだけで毎日落ち着いて過ごせそうです😭ありがとうございます❣️

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠前から不眠症で薬無いと寝れません🥲
精神科、産科ともに飲んで大丈夫と言われているので今もずっと飲んでます!
現在23wですが特に異常もなく成長してくれてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭😭安心しました嬉しいです😭
    ありがとうございます❣️

    • 9月30日
Yun

妊娠初期ってたしか
お母さんからではなくて
卵黄のうから栄養もらうんですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    それなら母体の食べ物関係なさそうだから大丈夫ですかね😭
    ありがとうございます🩷

    • 10月2日
ぬー

その頃に飲んだ薬の影響で問題があれば流れていますから、流れていないなら大丈夫だと思いますよ。
と医者に励まされた事があります。
無事生まれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お医者さんに言われたなら安心できますね❣️
    無事生まれてよかったです👶❣️
    ありがとうございます♪

    • 10月2日
RitaRico

初期はただの体調不良と思って飲んでしまいがちですよね🥺
でも、息子の時に飲んでも今、小児科で太鼓判押されるくらいの健康優良児と言われています✨
きっと大丈夫❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあるあるなんですかね😭
    健康優良児素晴らしいです😆
    ありがとうございます😊🖤

    • 10月2日
deleted user

初期は大丈夫って言われますよね!
私も同じで、4〜5週あたりで普通に風邪薬何回も飲んじゃってました💦
市販薬のストナだったか、コンタックだったか…🤔
2人とも元気に生まれて4歳になります✨😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまさか妊娠とは思わなくてコロナかな?とかも思っちゃったりして😭
    二人とも元気に生まれてよかったです😆
    ありがとうございます😊

    • 10月2日
deleted user

不安になりますよね😣
持病のため神経系のきつい薬を毎日沢山服薬していて、7週のときに妊娠に気付いてすぐ服薬中止しました💦
とくになにも問題もなく産まれ、元気にしております😊
何もないことを祈っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうなんですね😭😭😭
    何事もなく元気に生まれてよかったです👶💓
    安心しました、嬉しいお言葉ありがとうございます😊

    • 10月2日