※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠報告について迷っています。SNSで報告するか、結婚記念日や出産直前にするか悩んでいます。一般人なので報告は必要か不安です。

2人目妊娠報告についてです!
経産婦さんで妊娠中の方2人目からの妊娠報告ってどうしてますか?1人目はSNSで報告したのですが2人目妊娠中の現在今9ヶ月になりますがしてないですがこのまま出産まで報告しないか結婚記念日に臨月になるのでその時に投稿するかで迷ってます!それとも一般人なので報告はいらないって思われますかね?SNSは鍵垢にしてます

コメント

deleted user

別に報告は要らないかな〜と思います
仲いい友達に報告出来たら他は別に知られ無くてもいいかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なるほど!2人目ってそういうもんなんですかね🤔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は正直嬉しさがすごくてあげてましたけど早産だったり切迫になったり、産まれて治るものですが先天性の病気だったりなにがあるかわからないので怖くてやめました😊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私も初めての妊娠報は嬉しくてあげてました!実際安定期入って切迫早産だったのですが無事産まれてきてくれたので良かったですがそうゆうの考えたら難しいですよね💦

    • 9月29日
🦖🌻

私は臨月に入る前の日にマタニティフォトを友達が撮ってくれるのでその時に載せるつもりです🌿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!臨月に入る前はもうお腹目立ちますもんね!素敵です✨️

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私は2人目の時投稿してなかったです!!仲良い友達とかあった人だけにいう感じでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なるほど!やっぱり上の子いると言うタイミングとか難しいですよね

    • 9月29日
ママリ

妊娠報告って必要ですかね😂

出産報告だけしてます🥹

あと純粋に母子共に健康で出産することは、当たり前ではないので、私は怖くて妊娠報告はできなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に妊娠報告なしで出産報告って聞いたことないです!人それぞれなんですかね!確かにそれはありますね!私の周りは初期に妊娠報告してましたがせめて安定期に入ってからと思いました

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

出産報告はありますが、妊娠報告してる人周りで見た事ないです😳
会った人には伝えるって感じでしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね!私の周りは妊娠報告と出産報告してるか軽く妊娠っぽい投稿してたりでしたね

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

1人目からSNSで妊娠報告したことないです。出産はSNSでしましたが。
仲良い友達には会った時にするって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!妊娠報告する人が多いのかと思ってました!

    • 9月29日
えびせん

趣味のグループLINEの先輩が報告続いてたので自分も出産報告しましたが、あとは個別に知ってる友人に、くらいでした。(1人目)
妊娠報告も出産報告も、周りでしている人いないので会う人とか連絡する人で必要であれば伝える感じです、今回も💡