※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れの
ココロ・悩み

最近やる気が低く、食への無駄遣いが増えています。家事も疎かで、食事は高額なものを頻繁に購入してしまいます。やる気を出す方法を知りたいです。

【最近のやる気の低下と食への無駄遣いについて】

最近すごく沈んでます。


前みたいに泣き喚くことはなくなりましたが、料理も面倒くさい、お風呂も面倒くさい、子供の寝かしつけも面倒くさいです。
私のやってる家事は1日に1回作るか作らないかの夕飯だけ。


旦那が帰ってくるまで子供達にご飯あげるくらいしかしないので子供たちの寝る時間も遅いし、私は旦那が帰ってきたら全部放置で酒飲んで酔って記憶失くしてます。



更に最近は自分の食べたいものはすぐに買ってしまい、普段は買わないウニやホタテの刺身など、スーパーに売っていて高くてなかなか買えないものを半額になっているとかなりの頻度で買ってしまったり、お高めの出前をとってしまったりします。
食べ物もマックなどをテイクアウトして食べることが2日に1回くらいの頻度であります。




やばいな、と思っても本当に何もする気になれないし食に関してお金を使ってしまうしでやめられず、自己嫌悪です。



どうやってやる気を出したらいいのでしょうか…

コメント

初めてのママリ🔰

私も食べる事は好きですけど、自分で手間をかけて毎日料理をすると言うのは、負担で、結構外食もしますしお惣菜を買ってくることも多いですよ。
特に我が家の場合、旦那はシフト制の仕事をしているので、日中に子供たちが学校や保育園に行っているときに仕事の前後でお腹空いたと言って、変な時間に食事をすることもあるので、その時に2人分の食事を作るのも面倒で外食することが多いです。
子供も結構好き嫌いが激しく、手間をかけて作っても食べたくないとかそんな気分じゃないなんて言われるとこっちのストレスが半端ないので、冷凍食品とかお惣菜とかテイクアウトとか結構頼っちゃいます。
今は便利なものもたくさん出てきていますし、お惣菜を買う時も、なんとなくお肉を買ったから、次は野菜のお惣菜がいいかなとか子供が食べてくれるものの中でなんとなくバランスを考えて買うようにしています。
毎日料理をすると言う人からすると、信じられないのかもしれませんが、一生懸命料理をすることに夢中になって食べる頃には疲れきっていて、子供たちにイライラするくらいだったら、お惣菜や外食に頼ってもいいのかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。

上の方のコメントや投稿文を読んで私だけじゃないんだ。と安心しました。
仕事と家事と育児で限界でイライラしながら手作りでご飯を作っていました。上の方のコメントと同じで、子供は気分じゃないから要らない。これまずい。これ嫌い…etcそのたびにじゃあもう食べなくていいよーと捨てたり、夫は急に誘われて外で食べてきちゃった。で結局急いで苦労して作ったのに私が食べてるなら意味ないや。と惣菜と冷凍食品と外食でどうにかしてます。あとは自分が食べたいもの食べるようになりました。子供に取り分けられるから、とかそうゆうの考えて嫌になって後々爆食いするくらいなら最初から自分の食べたい美味しいもの食べた方が幸せです。

食費に余裕があるのなら別にいいんじゃないですかね?
料理が得意、好きじゃない、やる気が出ないお母さん世の中に沢山いると思います。
現に私がやる気ないですし!
気楽にいきましょう☺️