※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
妊活

排卵日のタイミングについて心配です。周期は26日で、今回は25日に生理が始まりました。排卵日は10月2日予定ですが、夫が不在でタイミングが難しいです。排卵後24時間以内が重要です。

【排卵日のタイミングについて心配です】

排卵日とタイミングについて教えてください!
生理が20日から始まり、予定では10月2日に排卵となっています。(周期はばらつきがあり早いと24日、遅いと30日ですが平均的には26日です。今回はストレスが重なり25日で来てしまいましたが😅)
昨日から検査薬を使って調べていて陰性、今日も陰性でしたが、昨日より濃くなっているなという感じです。
今日は下腹部にチクチクとした痛みもありました。
透明でのびるおりものも出ます。
先月は予定より1日早く排卵が起きました。
今回もこの感じだと早まりそうなのですが、1日は夫が不在です😨
昨日なかよしをしていて、明日もするかな?という感じなのですが、明日例えば朝、晩と2回なかよしをしたとしても特に意味はないでしょうか?
泊まりで出掛けてしまい、2日に帰宅します。
2日も頑張れば…とは思いますが、排卵したあと24時間以内でなければ意味ないですよね😭
精子も射精後何時間か経ってからでないと受精能力?がないと知り本当に奇跡なんだな、と思っています。
夫が不在の時のタイミングって取りづらくて困っています。

コメント

ちな

タイミング取れるなら多いほうが確率は上がると思います☺️
なかなか時間が合わないと難しいですよね😭
排卵2日前が確率高いと聞きますね🥺

  • ももんが

    ももんが

    ありがとうございます☺️
    やはり多い方がいいんですね💦
    取れるときは頑張ってみようと思います!

    • 9月30日