※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子どもと妊娠中で大変な状況。体調不良で看病に疲れ、自分のことがおろそか。旦那の対応に不満。共感してくれる方いますか?

愚痴というか仕方ないことなんですがしんどいです。

上の子が風邪を引いて、旦那にうつり
2人とも発熱して、私は上の子の世話
旦那は昼に熱が出たと職場から帰ってきて
午後は寝室でずっと眠っていました。

元気になったと思ったら、上の子がインフル
私は今のところうつってなさそうですが
前回の風邪を少し貰ったのか、ずっと喉がイガイガして咳がでます。
前回の風邪から二日くらいしか経たずインフルで
まだ看病疲れも引きずっていてかなり体調が悪いです。
動きすぎなのか疲れか、お腹も頻繁に張るし、自分がインフルになるわけにはいかないから
いろんなことに気をつけて生活していますし
病気の子どもに付きっきりなのってかなり疲れます…。

また、妊娠糖尿病のため、ストレス解消に好きなもの食べてリラックスすることも難しいです。

旦那は体調悪くなったら仕事休んで気が済むまで寝て、
自分の都合の良い時に病院行って、薬飲んで治して、が出来るのに
こんな状態で、明日休日出勤って言われても
仕事だから仕方ないって思えなくて…。
私の体調は?
上の子を一番に考えて、お腹の子にも気を遣い
精一杯頑張ってるのに
私は私の都合で休むことができない。
主婦って、子どもを持つことって、こういうことなんかなぁって…
限界迎えて、何か起こさない限り、旦那は何もしてくれないのかな。って思ってしまいます。

批判はいりません、共感してくれる方いますか?

コメント

こつこ

めちゃくちゃ分かります。
1日看病するってすごい疲れるし大変ですよね。子供は熱でも元気で、でも外にも行けないし。

うちは先日家族でコロナになって、旦那が発熱した時は1人で寝室で好きなだけ寝てました。その後私も発熱して、解熱後まだ身体がだるかった私に「熱ないし平気だよね?」って感じで朝から草野球いきました。

妊娠中とのことで、体力的にも精神的にも大変でしたよね。
なんで母親ってだけでこんなに子供任されるの?自由ないの?と思います。子供は大好きだし可愛いのは当たり前ですが
周りの子無しの友達見てるとほんとに羨ましくてしょうがないです。

でも赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊身体に気をつけてお互い頑張りましょう!

  • ままり

    ままり

    共感ありがとうございます。
    共感してもらえただけですごく救われました🥲
    看病って大変ですよね、気疲れするというか…。

    草野球はヤバいです。よく許せましたね😭💦
    めっちゃ心広い🥹

    やっぱり熱で甘えるので抱っこが多くて💦
    17キロあるのでお腹もパンパンになってしまって😣

    ほんと、子どもは可愛いし大好きなんですが
    休みたい時に休めるってすごい羨ましいなって思っちゃいます。
    やっぱり無理してる分、ちゃんと寝てるつもりでも回復が遅くて😞💦

    これから乾燥する時期なので病気気をつけましょうね😣🤝
    温かいコメントありがとうございます💖

    • 9月29日