![にゃん助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるマ
こんばんは!福岡県の学校で働いている者です。
うちの学校では、上靴袋、体操服入れの袋、図書バッグ、ナフキン、ナフキン入れ、などです!
しかし図書バックやナフキンは大きさがある程度決まっています。学校ごとで大きさの指定があるかもしれません。
また、エプロンとかエプロン袋、体操服、水着は入学していっときしてから販売がありました。
制服の学校なのかそうでないのかでも違うと思います。
あとはとにかく入学式のときにお道具セットやら、教科書やらをもらい、次の日には名前書いて持ってきてくださいとか鬼のようなことがあるので、名前テープとかをカメラ屋さんとかで注文できるのでしておかれると便利だと思います。おはじきとかも一つ一つにシールもしくは名前書かないといけなくて大変です´д` ;
![しおぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおぱん
こんにちは✨
まさに準備中です😁🎵
もう小学校は決まってるんですか😉??この前説明会で色々試料を配られたので、貰に行かれるのもいいかもです😆
-
しおぱん
こんばんは🎵
↓回答私に頂いてましたか😆??
勘違いだったらすみません😁笑
来月中旬なんですね😭
それはかなりバタバタでしょう😭😥
市役所でも詳しく教えて下さるみたいですよ🎵
私で良ければ情報交換しましょう❤
うちの地域のことでしたら分かってるので何でもお教えしますし😌💕- 2月22日
-
にゃん助
あー‼ごめんなさい(>_<)
そうです!御返事させて頂きました😆間違っちゃいました…😰
今回初めての質問を投稿させていただいたので、まだ慣れてなくて😅
そうですね。決まったら市役所に1度連絡してみようかなと思いますが、担当の課とかありますか??
解らない事だらけなので、情報交換していただけるなら、とても嬉しいです😆🎵🎵- 2月22日
-
しおぱん
いえいえ😆💦
勘違いだったらと思って😁
大丈夫ですよ❤
市によると思うんですけど、こども課があるかと思います✨
お近くだったら嬉しいですね😍💕
私も小学校不安なので、情報交換ぜひしましょう😆💕- 2月22日
![にゃん助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん助
こんばんは(^-^)ご回答ありがとうございますm(__)m
福岡県に転勤になるであろう…というまだ未定な所なんです。
上司からは転勤との話が内々にあったのみで、きちんと内示が出るのは来月中旬だと思うので、これからの引っ越し、家探しに、入学準備を考えるとプチパニックです(>_<)
もう説明会も何処も終わってると思うので…準備が間に合うかなぁとか考えてます。
早くとりあえず内示がでたら動けるのに~💧っての思ってます!決まったら説明会の資料とか貰いに行ってみます!
ありがとうございます!不安だったらまた質問しちゃうかもしれませんが😅
にゃん助
ありがとうございます!凄く助かります。何も解らず違う土地に行く不安と、入学とが重なり…。
どう揃えて良いのか準備も出来なかったもので、本当に少しでもあらかじめ教えて頂き助かりました!サイズなど色々ありそうですが揃えるであろう物が解ってありがたいです(^-^)
名前など本当に大変そうですね。おはじきとか一つ一つとは!ビックリでした。
丁寧に教えて下さりありがとうございましたm(__)m
何かあったらまた質問するかもしれないですが、その時はまた宜しくお願いします(^-^ゞ
はるマ
不安ですよね(つД`)ノ入学先が分かれば、そこへ電話して何が必要かとかも聞いてみられるといいかもしれないです(^^)!あとは、お子さんと一緒に通学路確認と、余裕あれば雨の日にあと一回一緒に学校まで行ってみられてください☻!
名前、クーピーとか鉛筆消しゴムとか全てに書かないといけないので、皆さん疲れますとおっしゃいます´д`
幼稚園保育園みたいに、キャラ物ダメ、既製品ダメとかないので、わかってから買いに行かれて大丈夫だと思います♡
にゃん助
ごめんなさい(>_<)御返事返すのを間違ってしまいました🙏すみません(>_<)