※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

生後3ヶ月15日の男の子がミルクを途中で遊んでしまい、飲まなくなって体重が心配。同じ経験の方、対処法を教えてください。

生後3ヶ月15日の男の子がいるのですが
最近ミルクを途中まで飲んで遊んでしまい
休憩しながら飲ませても嫌がって泣いてしまい飲みません😭
ミルク量が減って体重が低下してしまいそうで心配です、、、

同じ様な経験された方いますか??
どの様に対処したか教えてください😢

コメント

はじめてのママり🔰

うちも遊んで飲まなくなるので
100を約8回あげてます!
回数を増やしてあげてます😭💦

全部飲んだとして
800ですがもちろん800には
いかなくて、
40.60.70と飲む量バラバラですが8回あげてるのでトータル
700とか飲んでます!✨

  • yu

    yu

    なるほど!!
    やはり遊び飲みしてしまいますよね😭
    ありがとうございます!試してみます🥰

    • 9月29日
きなこ

上の子が3ヶ月であそびのみ始まりました!3〜4ヶ月検診の時に周りが見えるようになってきた証拠!3ヶ月以降は今までみたいに体重増えなくなるけど普通だよって先生が言ってました!1ヶ月くらいしたらまた飲むようになりましたよ😊
飲まないと心配ですよね😣その時は2〜3時間に一回とか数で稼ぐようにしてました!

  • yu

    yu

    そうなんですね!
    安心しました😮‍💨

    • 9月29日
ゆゆ

うちも遊び飲みブームなのと、元から少食ちゃんなので、新生児並みにしか飲んでません😇
本来この時期はきっちり3時間おきに飲ませる必要はないですが、
3時間毎くらいにあげるようにして、多い回数でちょこちょこ飲んでもらうようにしてます!
流石に夜中はそうもいかないのと、お出かけの日はそうはいかないですが・・・💦

  • yu

    yu

    うちも3時間もって3時間半くらいです😂
    回数増やして試してみます♪

    • 9月29日
N

もうすぐ4ヶ月ですが、3ヶ月前くらいから遊び飲み始まりました🫠

最初はちょこちょこ飲みで稼いでいたんですけど、最近はお腹が空かないと飲んでくれなくなったので、時間をあけたりお腹空いてそうだなーって時に飲ませています🍼

飲み方も変わっていくので、臨機応変に行きたいですね😇